福島旅行記の途中ですが、少し脱線してお稽古のお話を。  


1月から始めた、着付けのお稽古。
2月はなかなか先生と日程が会わず、お稽古は月初と月末の
2回になりました。


昨夜が4回目のお稽古だったのですが・・・
忙しいのを理由に、この2週間復習ができていなかったおでこ。
伺ったら、やはり全然できませんでした。


素敵な素敵な先生、CHIKAKOさん
「あらら~(笑) 着物を着はる手順は覚えたはるし大丈夫やけど
帯はすっかり忘れたはりますね~。
でも大丈夫!後退しても、また練習すれば覚えられますから」
とお優しい(涙)


お稽古は、毎回驚きと反省ばかり。
CHIKAKOさんが教えて下さる基本の着方はもちろんですが、
プロの小技・大技をはさみながらのお稽古に「おぉぉぉ~」です。


反省点はたくさんあるのですが、一番の反省点は、
すぐに前かがみになってしまうことです。
肩を内に寄せず、肩を開いて、後ろに反るくらいのイメージで
練習しなければ。


着物を1人でシャンッと着られるようになりたい!!
そう思って始めた着付けのお稽古。
いつか、歌舞伎も自分で着物を着て見に行きたいし、
相方とも、たまにはしおらしく、着物デートもしたいです(笑)


CHIKAKOさんから「イメトレするだけでも違いますよ」と
アドバイスをいただきました。


教えていただいていたことを、ノートに書いていたのですが、
ヌケやモレがたくさん。
昨日、思い切ってexcelに書き出してみました。
(表にもしやすいので、あえてexcel(笑))
ノートを見つつ、昨日のお稽古を思い出しながら入力してみると
「あれ?これ順番違ってる?」なんて発見も(笑)☆


まだまだヌケヌケモレモレですが、一度CHIKAKOさんに
見ていただいて、自主練の材料にしたいと思います。


次のお稽古までまた日が空くので、今度は絶対に練習します。
練習しなさいとばかりに、和装バッグに小物類も入れて
和室に出しておきました(笑)


CHIKAKOさんが仰る
「鏡を見なくても10分で着られるようになる」を目標に、
頑張っていこうと思います。


そしてお稽古の際、いつもお茶とお菓子を出して下さるのですが、
おでこが「残業続きで風邪もひいてしまって」とお話したら、
「そうやわ。おでこさん、いいものがあるのよ。
素敵なお友達から、美味しいおみかんを贈っていただいたの。
おでこさん、これでビタミン取って頑張って!」と、
とてもとても美味しいおみかんまでいただいてしまいました。


素敵な方には素敵なお友達がいらっしゃいますね。
庶民のおでこ、こんなに甘くて美味しいおみかんをいただいたのは
初めてでした!!


お名前を出して良いのかわからなかったので、書いておりませんが
CHIKAKOさんの素敵なお友達さま、私までお相伴にあずかって
しまいました。
ごちそうさまでした。そして、ありがとうございましたペコリ


自分が着たいときに、1人で着物を着て出かけられるように、
あらためて頑張ろうと思いますニコ


着れるようになったら、どなたかデートに誘って下さるかしら(笑)?