川場村歴史民俗資料館と、道の駅  ー出掛けませんか? | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

 

ようこそ!

急速にオミクロン株の新型コロナウイルスが蔓延しています。

また、家にこもり、室内で趣味を楽しむ生活になりました。

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございました。

 

2021年11月上旬、前日のお昼頃家を出て、

先週更新した「吹割の滝」によって、群馬県尾瀬戸倉にある、

常宿に宿泊し、翌日照葉峡経由で帰る予定でした。

紅葉が見ごろだと思ったのですが、前日突然

照葉峡に行く道路が閉鎖されてしまいました。

 

今日の1枚目の画像は、沼田ICまで、道の駅・尾瀬かたしな、

川場村歴史民俗資料館、川場田園プラザなど、

久しぶりの人々や、山の紅葉風景などと触れ合い、

つかの間の開放感を楽しみました。

 

◇ - ◇ - ◇

画像クリックで それぞれのHPへジャンプします。

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。 

^^*

c226 道の駅と川場村歴史民俗資料館ほか 2021年

 

 

1  テーマパーク  2000年~目次

 

 

キャンパス訪問

 

 

2021年 目次

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2022~ Green Season All Rights Reserved.