ようこそ!
日曜日に鎌倉文学館に出掛けました。
鎌倉ゆかりの文学者の直筆原稿・手紙・愛用品などの文学資料を
収集保存し、展示していましたが、館内は撮影禁止でした。
展示資料を鑑賞後、庭園の「バラまつり」を楽しみました。
良かったら お付き合いください。
^^*
庭園から見えた 鎌倉の海
行く途中、高速から見えた東京湾
文学館の門から建物に向かい、なだらかな階段や坂を上ります。
トンネルをくぐります。
鎌倉文学館 入口 入館料:大人=500円
この本館と敷地は以前、加賀百万石藩主前田利家の系譜の
旧前田侯爵家の鎌倉別邸で、和風建築でしたが変遷を経て
昭和11年前田利為により現在の洋館が完成しました。
戦後、デンマーク公使、佐藤栄作元首相が別荘として使用していた
こともあるそうです。
三島由紀夫の小説「春の雪」に登場する別荘のモデルになったそうです。
写真を撮る私の後ろ斜面にバラ園があり、
北区の「旧古河庭園」に似た雰囲気の、建物とバラ園です。
ブリリアント アイスバーグ
白秋
クリスチャン・ディオール
◇窓と窓のある風景◇
今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆