大島小松川公園の花たち | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

都立大島小松川公園は、桜のシーズンも終わり

静かな日常が戻りましたが、新緑も花たちも

元気に勢いを増しています。

良かったら お付き合いください。

^^*

東花壇

リナリア、パンジーなど。

 

クリサンセマム、パンジー、忘れ名草。

2diary

 

アネモネ、クリサンセマム、リナリア。

3diary

 

アネモネとクリサンセマム。

4diary

 

リナリアの他にストック、ガーベラ、勿忘草、

イベリス、ムラサキハナナ他。

5diary

~*~*~*~*~*~*~

北花壇

4/1にオープンした、北花壇はネモフィラが見頃です。

6diary

 

ローズガーデン

7diary

 

ほとんどの薔薇で蕾が膨らんでいました。

ほかにアジュガ、オダマキ、

花名のわからないお花も、多数咲いています。

8diary

*~*~*~*~*~*~*~*

川辺公園

に並んでいたカヤック

9diary

 

ポピーが咲いていました。ほかにマーガレット、菜の花、菖蒲

シランなどが、咲いています。^^*

10diary

 

久しぶりに見かけた「スタンドアップパドルサーフィン」

11diary

 

花壇の場所です。

12diary

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2018~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆