猪鼻城址とコンサート | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

千葉県立幕張総合高等学校オーケストラ部の

スプリングコンサートに誘われて、先週の木曜日に出かけました。

駐車場に車を止める為に、少し早めに行き

隣接した猪鼻公園と千葉城(猪鼻城)を散策しました。

コンサートは撮影できませんが、休憩時間に行われた

ロビーコンサートを撮影できました。

良かったら お付き合いください。

^^*

千葉常胤と猪鼻城跡

千葉常胤は、源頼朝の挙兵に参加し、鎌倉幕府樹立に

大きな手柄を立てました。幕府成立後。千葉市は下総

第一の豪族に成長。中世千葉の城下は、千葉市の居城

猪鼻城を中心に栄えました。

現在、猪鼻城には市立郷土博物館、県文化会館、県立中央

図書館などがあり、「文化の森」と呼ばれ親しまれています。

 

公園で咲いていた木瓜

 

2diary

 

 

3diary

 

ロビーコンサート

4diary

高いレベルのマンモス団員のミュージカル『オペラ座の怪人』など、

パワーのある演奏、ユニークな演出等に、

楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2018~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆