ようこそ!
元旦の午後、初詣に出掛けた新宿の西向天神社です。
社殿が西を向いているためにこの名称になったとか。
このスナップを見る限りでは、お正月とは思えませんが、
いつもよりは、賑わっていました。
高台になっている境内の一部は、
土が凍りひび割れるほどの寒い日でした。
良かったら、お付き合いください。
^ ^*
社殿
神楽殿
防火用水と石燈籠
狛犬
百度石・鳥居・手水舎
新宿にあるためか、藤圭子さんの「新宿の女」の歌碑があります。
◇窓と窓のある風景◇