おでかけ日和。 -18ページ目

おでかけ日和。

季節を感じたい♪美味しいモノ好きのんびり新米主婦の首都圏ときどき中国地方のおでかけ日記です。

去年も見に行った表参道ヒルズのクリスマスツリー♪
今年も見に行きました(^∇^)

$おでかけ日和。-表参道ヒルズ

今年は
”ウォルト・ディズニーの誕生日とクリスマスを、110のディズニーキャラクターたちと共に盛大に祝うイメージのスペシャルな空間が出現。”
ということで、ディズニー好きとしては楽しい空間でした~(^O^)/

おでかけ日和。-表参道ヒルズ

写真ではわかりにくいのですが、
あらゆるところにミッキーやその他ディズニーキャラクターのモチーフが★★

おでかけ日和。-表参道ヒルズ

光と音楽の演出もとっても素敵でしたo(^-^)o

かわいかったー♪



ついでに・・・
表参道ヒルズとは関係ないのですが、
LOFTに行ったら、クリスマスの小物とBGMが可愛すぎました(´∀`)

おでかけ日和。-クリスマス

おでかけ日和。-クリスマス

こういうのが似合うおうちに住みたいです^^
(まずは片付け上手を目指します・・・)



街はクリスマス一色ですね~♪
今年はクリスマスに何つくろうか、ケーキをどこで買おうか、早く決めなくちゃ☆


以上、読んでくださってありがとうございました!
最近、好きなアーティストさんのライブにたくさんいけて幸せです(*^▽^*)
そのことについてちょっと書こうと思います~♪

行ったのは・・・

9月:Superfly
10月:アンジェラ・アキ
11月:東京事変


です!行き過ぎですね^^;

前回行ったのは5月のチャットモンチーさん以来なので、私としては結構な頻度で行ってます^^


まず9月のSuperflyさん☆

$おでかけ日和。-ライブ

会場には東日本大震災への応援メッセージを書くコーナーがありました~。
グッズもすごくかわいかった!
でも人が多すぎて買うのを断念しちゃいました・・・

このライブは、 Mind Travel のツアーだったのですが、実は私このアルバムを聞かずにライブに参戦しちゃいました(・_・;)

それでもけっこう聞いたことのある曲がたくさんあって楽しかったーー♪

初めて見る越智志帆ちゃんは、思っていたよりずーーっと小柄で(wikiによると身長151cmらしい)、そこから出るパワーがものすごかったです~

歌は当然ながらめっちゃうまくて、個人的にはアコースティックアレンジの曲が、志帆ちゃんの声がよく聞けてよかった^^

あとはAhって曲がすっごくて、圧巻でした・・・ライブで聞くと涙モノ(ノ_・。)
YouTube貼っときます☆





お次は10月のアンジェラ・アキさん!!

アンジーが大好きで、ファンクラブに入って、毎年武道館に行くくらい大好きなんです^^

でも今年でファンクラブはやめようと思いまして(節約のため)、最後に行こう!と思ったのが、10月にあったファンクラブ限定イベント☆☆

$おでかけ日和。-ライブ

ファンクラブイベントは初めてだったのでめっちゃ楽しみにしてました!
ちゃんとファンクラブ会員かどうかチェックされて入ります♪

これは新しいアルバム、 WHITE 発売直後だったので、そのアルバムの曲や、すごーくマイナーな曲などやってくれました^^

他にもクイズコーナーがあったり、アンジーの作曲風景を再現してくれたり、楽しかった~~☆

一緒に無理やり(?)連れていった人は初めてのアンジーライブだったのですが「アンジー良い人だね」というのが感想でした。笑
ほんまにめっちゃよくしゃべるので、とっても楽しいし、元気をもらえるライブでした♪

ファンクラブはやめちゃったけど、またライブ行きたいなぁ。
今妊娠中で、これからアンジーの歌がどう変わっていくのかも楽しみ。

アンジーは、CDで聞くよりライブが100倍くらい良いです!!!
ピアノと歌だけのシンプル音だけなのにこれだけのことを表現できて本当にすごいって、何度行っても思います。
私が初めて「ライブに行きたい!」って思ったのも、この人のライブ映像をテレビで偶然見たのがきっかけ。

とにかく楽しし感動するので、アンジーのライブは本当におすすめですよ~~
是非機会があれば行ってみてください♪


CMで話題のこの曲もやってくれました☆



このピアノアレンジがかっこよくて好きです^^
ライブでやると、普通の曲の3倍疲れるってアンジーも言ってました。笑



そして最後、11月に行ったのが、東京事変さんのライブ!

東京事変、CMの曲がいいな~ってずっと思ってて、最近初めてアルバム( 大発見 )を借りたくらい、日の浅いファンです。

あまり東京事変の事も知らず、「林檎ちゃんがボーカルで、有名な人達が集まったバンド」という知識しかないないくせに、ファンクラブに入っている友達に誘ってもらい図々しくも連れていってもらいました♪
(本当に感謝~~)

おでかけ日和。-ライブ

ライブアイテムの旗を持って参戦☆

おでかけ日和。-ライブ


ライブに行った結果・・・

どっぷり、東京事変の世界にはまってしまいましたーーーーー!!!


映像やライトの演出が本当にすごくて、この世のものとは思えませんでした・・・!


林檎ちゃんも、歌はもちろん、動きや所作の一つ一つすべてが曲の世界にマッチしているというか、映画や演劇を見てるみたいで。
他のメンバーの人たちもめちゃくちゃかっこよくて、ドキドキしっぱなし。


全てがすごすぎて、涙出そうになったくらいです。笑

こんな感じ。



激しめなので好き嫌いはあると思いますが、
私は吹奏楽やピアノをやっていたせいか、ベースやドラムやキーボードの音が好きなんです~

生演奏のライブも大好き!


私PE’Zの曲も元々すごく好きなのですが、そのキーボードのH是都M(ヒイズミマサユ機)さんって、東京事変の第一期のキーボード担当だったのも、あとから知ってびっくり。

こういうジャズっぽい音楽も好きなので、惹かれるのかも。


まだまだファンとも言えないくらい東京事変のことはよく知らないので、これから昔のアルバムも聞いてみます♪




ライブレポは以上です~
セットリストはこのサイト★に乗ってて、調べるとき便利です♪

ライブに行くと、CDで聞くのの何倍も感動して、やっぱりライブはいいなぁぁと改めて思いました^^
是非是非、行ってみてください~♪


以上!長々と書いてごめんなさい。
読んでくださってありがとうございました!
偶然見つけて飛び込んだのが、立町・八丁堀の近くにある
オンドルバン 中の棚店
です♪

ランチ終了のギリギリの時間でしたが、
テーブル席は満席でカウンターの席に座りました☆
女性のお客さんが多かったです。

店内は韓国の雰囲気満載ヽ(´▽`)/

いろいろなメニューがありましたが、
定番の「チゲ定食」(850円)にしました♪

$おでかけ日和。-オンドルバン

まずはサラダとキムチ!
キムチよりサラダのほうが辛かったです(笑)

$おでかけ日和。-オンドルバン

そして熱々のチゲ!!
辛みよりも、具材のうま味がしっかりしていて、美味しかった~☆

メニューに辛さレベル(1~3)が書いてあったのですが、
このチゲはレベル1でした。

韓国系の辛さが好きな私には物足りないくらい^w^

また別の辛いメニューも食べてみたいです♪

オンドルバン 中の棚店 韓国料理 / 立町駅八丁堀駅胡町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



以上、読んでくださってありがとうございました!