こどもの日 パートⅠ
こどもの日だけど 皆成人して
夫婦で ツツジ祭りに神社に出かけ
ついでに史跡公園まで足を伸ばし
竪穴式住居をのぞき見
意外と広かった
帰りに、考古資料館により
見学 人出が少ないので
ゆっくり見学でき 良かった 皆が行かないのは 惜しい




母の日の思い
こどもの日が来ると 母親の事を思い出します。
今生きてたら 98歳ぐらいかな
よく 手作りで 柏餅を作ってくれました。
母の日には姉や兄弟からプレゼントが良く送られて
来てました。
私は プレゼントをあげた記憶が無いけど
母親の口癖で 一緒に住んでくれるのが、一番の
親孝行や と言ってくれました。
その頃は子育てで プレゼントする余裕が
無かったんですけど 今子供たちが 母の日と父の日に
プレゼントをくれます。


