本日の良かったこと

6歳モモさん、4歳タロくん

 

アレルギーのお薬を毎日飲んでいます。

 

毎日飲んでいると、それなりに慣れてきて、

 

今では粉のお薬は飲む分を机の上に置いておくと、

 

自分で開けて飲めるようになりました。

 

タロくんは、まだ、上手に袋を開けることが出来ないので

 

粉が、偏っていたりしたときに調節して開けて飲む

 

という行為が出来ない。

 

そのため、おだんごが口に入れている状態ですが、

 

粉のお薬も溶かずに飲むことが出来るようになっています。

 

何でもなれですよね。

 

もちろん月齢もあるかと思いますが、

 

教え方やもともとの能力というより、

 

慣れの

 

要素が大きいと思います。

 

何度も何度もやっていると出来るようになることが多いですよね。

 

だから、勉強だって運動だって毎日やっているときっと出来るようになります。

 

それが、イヤイヤではなく

 

いかに生活に取り入れて当たり前にしていくかってことが

 

大事だとおもうのです。

 

気が付いたら出来るようになっていた。

 

それを目指していきたいです。

 

そういうもんだと気付けると余計なストレスを抱えなくてすみますね。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ