本日の良かったこと

小学1年生のモモさんの

 

小学校、学童などで、最初だからだと思いますが、

 

どんどん予定が増えていくような気がしています。

 

ある日は、1日で

 

何時から 保護者会あるよ~

 

その後1年生の歓迎会あるよ~

 

保護者会の前に総会あるよ~

 

って感じで、だんだん増えていく。

 

まぁ、予定を開けている親御さんは、

 

同じ日にしてもらった方が都合が付けやすいと思いますが、

 

早めに予定は聞かせていただければ、、、

 

という感じです。

 

半日開ければよいと思っていたものが、

 

1日開ける必要があるんかい!

 

って感じになっております。

 

いや、きっとどこかで説明してくれていたんだな。

 

おだんごが見落としていただけだわ。

 

毎日スケジュールに見落としがないか必死で確認しているおだんごです。

 

結局、おだんごは、仕事のスケジュールと学校や保育園のスケジュールは

 

googleのカレンダーに頼ることにしました。

 

他のカレンダーも使っていたのですが、

 

複数のカレンダーの同機とかを考えるとgoogleカレンダーが

 

PCと携帯、共有を含め使いやすかったです。

 

最近新たにアプリを発見して便利だなって思うものがあったので、

 

改めてご紹介させていただこうと思っております。

 

便利なものにはとことん頼れ!!

 

をモットーに本日も生きております。

 

ありがたい時代でございます。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ