本日の良かったこと

Jアラート、なりましたね。

 

Eテレを付けたら、やっていて驚きました。

 

子供達は

 

”どういうこと?”

 

と聞いてきましたので、簡単な言葉で説明をしました。

 

今まで本当に日本は平和だったと思います。

 

でも最近ロシアとウクライナの戦争や、

 

隣近所の国々との関係で心配になることが出てきました。

 

必要以上に怖がらせる必要はないものの、

 

子供達に、今起こっていることを出来るだけ客観的に話をして

 

今、こうして毎日食べるものに困らずに生活出来ることが

 

ありがたいことなんだということを知ってほしいです。

 

みんながイイ人、みんなが幸せ、みんなが仲良し。

 

の世界で生きてきた子供達。

 

でも社会に出たら、そんなことはなくて、

 

理不尽なことも多くあります。

 

だまそうとする人も。

 

価値観が違う人も。

 

そういった中で生きていく力をつけるために

 

子供が大きくなるまでに少しずつ学んでほしいなと思います。

 

もちろん、

 

いじめ

 

なども学校ではありますよね。

 

いじめ

 

に出会わずに大きくなれたらラッキーかもしれません。

 

でも集団生活をするには、そういったことも起こりえる問題だし、

 

子供達が

 

被害者、加害者、傍観者

 

になることもあり得ることです。

 

そういうこともあるんだよ。

 

ということを知っておくのは決して悪いことではないと思うのです。

 

それは世界で起こっているいろんなことを知るのも同じだと思うので、

 

あまり深刻にならずにでもそんなこともあるんだよ。

 

ということを少しずつはなしていけたらな。

 

と思いました。

 

ないとは思いますが、

 

万が一北海道に落下していたら戦争になったのでしょうか。

 

外してたはずだけれど、失敗してあたってしまった。

 

なんてこともあり得ることで

 

今日も平和に過ごせることに感謝したいと思います。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ