本日の良かったこと
6歳モモさんは、
順調に小学校生活を送っているものだとばかり思っていました。
昨日、体調不良で保健室に行ったとの連絡ノートに書かれていたので、
前日寝るのが遅くなったからかも。
と昨日は早寝をしました。
ところが、
学校に行く前に、
”学校での様子を聞かせて?”
とお話を聞いていたら
”保健室によく行く。”
というではありませんか!!
えー!!
そうなの?
全然知らなかった。
連絡ノートに書かれた時だけではなかったみたいです。
びっくりしました。
それでも
”なんで教えてくれなかったの?”
という言葉を飲み込んで冷静なフリして
”そうかー、それは大変だったね。”
と伝えておきました。
正直に言ったのに、責められたら次から言ってくれなくなるかもしれないし。
先日一回のことを大きく言っているかもしれなし。
真実はわかりません。
直近、自分のことでいっぱいいっぱいだったことも事実。
もっとモモさんと話しをする時間を作る必要があるなと感じました。
良い手はないものか。
家族会議を週に一回か二回ほど行うのはどうでしょうか。
ということで、今後家族会議を行うことに決めた!!
子供達が帰ってきても、家事にてんてこ舞いで全然子供達との時間が取れていない。
ワーママあるあるだと思います。
他に心配事があると気を取られて子供達の話を半分に聞いてしまう。
なんで、こんなに追い詰められなきゃいけないんだ。
とも思いますが。
もう少し肩の力を抜いて頑張ろうと思います。
スタートのタイミングに気が付けてよかったと思おう!
もう少し、子供達との楽しむ時間を大切にしたいな。
そう思えた一日でした。
皆様も本日、気持ちよく眠れますように