本日の良かったこと
今や共働きの人が増えていますが、
おだんごは人生の節目節目で
自分に仕事があってよかった。
と思うことが何度もありました。
もちろん専業主婦・主夫にマウントを取りたいわけではありません。
それはそれでとても素晴らしいことだと思います。
でも、結構人生いろいろありまして、
本当につらいことがあっても
毎日仕事をしなければならない環境下にあって、
涙をのんで一心不乱に働いている時は、
そのつらいことを忘れられる時間があって、
忘れている自分にきがついて
安心したりして。
別に仕事でなくてもよいのです。
趣味でもなんでも。
生きていくのがツライ。
なんて思ってても
あ、さっき忘れてたわ。
とか、
このラーメンおいしい。
って思えた時に、
もしかしたら、
生きていくのがツライと思ったけれど
実は、生きてはいけるかも。
って自分で気が付けることがとても大事だと思います。
おだんごはカウンセラーでもなんでもないので、
専門家に頼るところは頼っていただきたいですが、
自分で気が付けたら、
結構立ち直りは早いです。
この年になるとみんな大なり小なり抱えるものがあったりして。
みんな実は必死で水面下で、もがいていいたりします。
そのことを忘れなければ、
少しでも周りの人にやさしくなれるかな。
なんて感じております。
なんかポエムみたいになってきたので
この辺でやめときましょう。
今日もごはんがおいしかったことに感謝します。
皆様も本日、気持ちよく眠れますように