本日の良かったこと

6歳モモさん、小学一年生からの進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ)を契約して

 

(紙ではなく、パットを使って学習を進めるという契約)

進研ゼミ 小学講座

 

今は、事前準備期間として使っています。

 

いろいろな面白いコンテンツを見ることが出来て、ありがたい。

 

なかでも改めて良かったと思うことは、

 

図書館

 

というところがあって、いろんな本が借りられるということです。

 

もちろん、チャレンジ内の場所なので、広告が出ることはありませんし

 

契約をしていれば無料で借りる頃が出来ます。

 

また、本の対象年齢を絞って借りる本の表示させることも出来ます。

 

モモさんは、本を読むのが結構好きなのですが、

 

気が付いたら、いろんな本を読んで楽しんでいるようです。

 

チャレンジの進め方については、

 

どこかでモモさんと話しあって決めようかと思っていますが、

 

進捗の報告を確認しあうことでOKな気がしています。

 

1週間に一回程度、確認出来たらなと。

 

毎日の勉強の習慣をつけるために、

 

どこかで時間を測ってその時間だけは、机に向かわせる。

 

とかでもいいかもしれません。

 

きっと、これもまた、

 

親が、

 

鼻息荒く、勉強の習慣をつけさせなくちゃ!

 

となっている期間な気がするので、

 

押しつけがましくならない程度に、

 

気が付いたら習慣化していたわ。

 

となれることを目指していきたいです。

 

今日は、

 

本を沢山読んでくれていることがわかった。

 

だけで良かったです。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ