本日の良かったこと
4歳タロくん、イヤイヤ期の名残とでも言いましょうか、
自分のやりたいことを何が何でも通したい時期でもあります。
以前は、
”いいよ、明日にこれやろう。”
とか
”いいよ、次の日曜日に食べようね”
がある程度通じていたのですが、
”今やりたい!!”
”すぐやりたい!!”
とごまかしがきかなくなってきている一面も出てきました。
ところが、ほんの最近
はっ!
と自分が理不尽なことを言っているのが気が付く時があるようです。
そしたらちょっと折れることが出来るようになってきました。
ほんのちょびっとですが。
この
はっ!
とするにはどうしたらいいのか?
イヤイヤ、ヒートアップしている時に
いったん、意識を他に向ける
と我に返りやすいです。
なので、
4歳児と一緒に親がヒートアップしてはいけません。
いったんその場を離れる、
でもいいし、
ちょっと面白いことを言ってみる
でもいいし、
大袈裟に
あ!
と驚いて
猫だ!
とか言ってみる。
そうすると
あれ?なんだっけ?
となって、こちらの言うことに耳を傾けてくれるようになります。
変な踊りをいきなり始める
とかも効果的ですよ。
そして、今日は、朝
テレビの録画が見たい!!
と保育園に行く少し前に言いだしたタロくんでしたが、
何とか短い録画で手を打っていただくことが出来ました。
少しずつ脳みそが育っていますね
おだんごもイライラせずに済みました
皆様も本日、気持ちよく眠れますように