本日の良かったこと
4歳タロくん、ピタゴラ装置を作り始めました。
保育園の積み木なんかも使って作っていたようです。
男の子は、車が走ったり、プラレールが線路を動いたり、
ピタゴラ装置を作ったり。
何か動きがあるものに異常に食いつく気がします。
最近は、ハサミも上手に使えるようになってきたので、
自分でトイレットペーパーの芯を切ったりはったりしながら
朝からせっせと作っていました。
まだまだ6歳モモさんが上手に作るのをみて
出来ない時は、悔しくて涙がポロリとするときがありますが、
夢中になってもくもくと作業している間は、なるべくそっとしています。
夢中になれる時間が確保される
というのは、忙しい今の時代、
子供にとっても大人にとっても贅沢なことですよね。
いつも保育園のお迎え時は、
早く早く!
と言いがちですが、
こういった時間を大切に、邪魔せずちょっかい出さないようにしている
おだんごなのでした。
集中力が育ってきているタロくんの成長を嬉しく思った出来事でした。
皆様も本日、気持ちよく眠れますように