本日の良かったこと
コロナが流行り始めてから、
ほとんど電車でお出かけすることなんてなかったおだんご家です。
しかし、4歳タロくんも我慢回路が少しずつですが、育ってきたし
そろそろと思って電車でお出かけしてみました。
時間は40分程度。
実際に電車に乗っている時間は、乗り換えを含めて20分程度でしょうか。
帰省の時は、新幹線にも乗りますし、気合を入れて準備して挑むのですが、
今回は、ちょっとそこまでな感じで出かけました。
赤ちゃんの時は、おもちゃも絵本もと沢山持って出かけたのですが、
今回は、自転車で出かけるのと同じくらいの荷物で出ておりました。
使ったのが、地下鉄だったのが良くなかったですね
外が全然見えないし。
真っ暗でちっとも面白くない。
絵本も何も持参していなかったので、
6歳モモさんは耐えられましたが、
タロくんは耐えられずにぐずり始めました。
それでも何とか行きも帰りも耐えて頑張りましたよ
”最初の一回は、わからないことが多いけど、一回いったら次からスムーズに行けるからね。”
とおだんご自身にも言い聞かせたつもりが、
”モモはわかっているよ、前もそういっていたもん
この景色、モモは覚えたから!”
と救いの言葉をくれました。
出来た子だわ~
と救われつつ、
今後は、タロくんのいろんな対策を取りながら、
少し遠出も楽しんでいこうと思いました
おだんご、がんばっちゃうよ~
皆様も本日、気持ちよく眠れますように