前回はワタクシ事であるにも関わらず、色々な方から祝福の言葉を頂き、ただただ感謝感謝です。
こんな駄ブログでも読んで頂いている方がいると言う事は、記事を書く何よりのエネルギーになります!φ(..)
人様のブログに訪問しつつも、なかなかコメントする暇がないのが何とも申し訳なく…
うん…、何かメチャクチャ読者がいる有名ブログかよって感じになってきて少し恥ずかしくなってきたからこの辺で!(笑)

クリアーパーツ無しですが、本体組みました。
だらだらテレビ見ながら約三時間くらい。
最近のMGって久々に組みましたが、何か組みやすい気が
フレームに使われてるプラの素材が少し前から新しくなってるみたいですね。ギチギチ感がなく、スッスッとダボ穴に通る感じ

スタイルに関しては自分はこんなもんじゃないかなと。
ネットでチラッと見ると、改修している作品の中では腰と足を少し延長してる人がチラホラ。
個人的には昔のガッチリ体型が少し残りつつ、最近のスタイリッシュ体型が程よいバランスで、といった印象

ただ少年時代当時、この髭フェイスがこんなイケメンだと感じた記憶はあまり無い…
自分が昔と見る目が変わったか、このMGが単にイケメンなのか、まぁカッコいいのは良いことなので問題なし!
仕事から帰ったら残った部分も組みましぁ(´ω`)