ポケモンダイパリメイク〜シンオウ旅ストーリー編〜

ライター定春

どうも皆さんこんにちは定春です。色々あって遅くなりましたが今回はダイパリメイクストーリーについて書いていきたいと思います。

30時間プレイして

剣盾と比べてジムリーダー、チャンピオンのパーティがかなり高い。レート1900達成したことがある僕でもかなり手こずりました。僕の旅パは エンペルト、ムクホーク、レントラー、ロズレイド、ヘルガー、ディアルガでした。四天王戦をフルにしてからチャンピオン戦がすぐくるのが四天王のレベルが高く、さらにチャンピオンのレベルも高いのでかなりしんどかった。

結果的には20時間20分での殿堂入りとなりました。ストーリーはかなりの歯応えがあってダイパ世代の人もそうでない人も幅広く楽しめるものに仕上がっていたと思います。僕はポッチャマを選びましたが、エンペルトがかなり強かったです。ムクホーク、レントラーが威嚇持ちでサイクルしながら戦うことが出来たのでこの二匹は旅パ必須だと思います。四天王戦からチャンピオン戦にかけて旅パ全員が活躍して何度も助けられました。ただ地面弱点が多かったのでシロナのガブリアスがきつかった。剣舞がかなり厳しかったのでムクホークの地震透かしがかなり役に立ちました。

まとめ

今回ストーリーの感想を書きましたがかなり楽しめました。僕は厳選を始めていますがかなり難易度が高いです。ダイパリメイクの対戦なども書けたらなとおもっているので待っていただけたらと思います。

ではまた次回〜