今日は ちょっと遅れておはようございます(*^^*)
かあたんの作業台にあがる様になったぽぽたん…

最近はいつも ここで見張られています(・_・)

この作業台 カラーボックスの上に 板を乗せて作りました。
このカラーボックス リサイクル品です…
我が家のキッチンのカウンター じっくり見て頂いてる皆様はお気づきでしょうが…(笑)
この

キッチン侵入防止柵が 撤去されてます!
ここに使ってたカラーボックスをリメイクしました(*^^*)
この頃は初めての猫さんとの生活に 戸惑い驚き(こんな事しちゃうの。(;°皿°)?!こんなトコに上がっちゃうの((((((ノ゚⊿゚)ノ?!)
もあっておこたんがなんとかキッチンに入ってイタズラをしないようにしないように 駆使してまして(; ̄ー ̄A

そして ことごとく突破されていました(T^T)
直ぐに登れる様になって 只々危ない所に…

降りられなくて 必死σ( ̄∇ ̄;)
今となったら イタズラしたり危ない所に入ったり上がったりするのは子猫の時だけと解るのですがね~

おこたんも大きくなり 危ない事もしなくなり いつか撤去して薄暗いキッチンを脱却したい…と思いつつ中々出来なかったのですが
11月頃 撤去。そしてこんなの作ってました


何故か梨がw
次女とふたりで 計ったり切ったり ギュインギュインしたり…
ガラス窓みたいなとこはフォトフレームを繋げてます(*^^*)
キッチン側はこんな感じ~

ちょこっと物が置けます

ちびを家の子に迎えようと思ってた時はまだしばらくこのままで良いかな~?←アヤツは危ない…(-o-;)
と思ってたのですが 実家の子になったので

キッチンに居ると 自分が檻に閉じ込められてる気分だったのですが(( ´△`) すっきりしました~


そうそう ぽぽたんは高いところにも上がらないし盗み食いもしないもんね~
わりと良い子(*´ω`*)
最後まで読んで頂いてありがとうございます(o^-^o)
いいね!コメント。
読者登録。リブログ。嬉しいです(*゚ー゚*)
ありがたく ありがた~く(。-人-。) 感謝しております!
おこも 見付けてはUPしていこうと思ってます('-'*)
おこたんにタッチしてにゃ!
ぽほにもタッーチでしゅ!