【米が高すぎる時代に】ファミマアプリで備蓄米を予約購入。2kg×2袋で1,512円!
スーパーでお米を買おうとすると、5kgで4,000円超えが当たり前になってきた今日この頃。
そんな中、ファミマのアプリで見つけた「備蓄米」がお買い得だったので即予約しました。
あたり378円!
もはや米の価格破壊レベル。備蓄用だろうがなんだろうが、この値段なら迷わず「買い」一択です。
▼「非常用」じゃなく、普通に食べるために買った
「備蓄米」という名前がついているけど、目的は災害対策でも非常時の備えでもありません。
ただ単に、普段食べる米が高すぎるから、安く買えるものを選んだだけ。
味に強いこだわりがあるわけでもなく、炊けて普通に食べられればそれでOK。
今どき、ブランドや産地よりもコスパ重視です。
▼アプリで予約→近所のファミマで受け取り
ファミマの公式アプリから予約し、指定された日に近所のファミマで受け取り予定。
送料なし・手数料なし・レジで受け取るだけなので、想像以上に手軽。
米は重いので、こうしてコンビニでサクッと受け取れるのはありがたい。
▼まとめ
- スーパーでは5kgで4,000円超えが当たり前に…
- ファミマのアプリで「備蓄米」2kg×2袋=合計4kgを予約購入
- 合計1,512円(1kgあたり378円)で圧倒的コスパ
- 非常用ではなく、日常使いの節約目的
- アプリから簡単予約、店頭受け取りで便利
炊いてみて味がよければ、またリピートしたいところ。(できるかな?)
日々の食費を抑えるには、こういう“ちょっとした選択”が地味に効いてきますね