こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。 お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。

みなさん、固定費削減されていますか?
わが家は、固定電話も家のWi-Fiも解約(ただし、マイネオのテザリングで代替)するなど、削減に努めています。
その他には、動画や音楽などのサブスク(定額サービス)を契約されている方が多いかもしれません。
Amazonプライムぐらいは入っても良いかなと思いつつ、わが家はそれほどAmazonで買い物することが多くなく、映画やアニメを見ることもあまりありません。
なので、たまに夏休みや冬休みの期間に1ヶ月単位で加入する程度です。

Amazonプライムは、先月、無料キャンペーンをやっていたので久しぶりに申し込みました。


8月上旬で無料期間が終了するなーと思っていたところ、U-NEXTが1ヶ月無料キャンペーンをやっていたので加入しました。


実はU-NEXTは、昨年、家電量販店でイヤホン(AirPods第二世代)を購入した際、6ヶ月無料キャンペーンがおまけで付いていました。

きっちりと無料期間内に解約したところ、再度入会した場合の1ヶ月無料キャンペーンの案内が来たので入会しました。

8月25日までですが、夏休みの宿題で忙しいでしょうからちょうど良いかも。

月額2,000円超は少々お高いし。


また、AirPodsを購入した時にApple Musicの無料キャンペーンも付いていましたが、今月末で終了となります。

最終日は明日ですが、あまり使っていないので忘れないように解約しましたニコニコ


加入したり解約したりと面倒くさそうと思われるかもしれませんが、Googleカレンダーに入れておけば忘れることもありません。

個人的には、それほど使うサービスでもないので、たまに家族でアニメや映画を無料で楽しめて満足ですウインク