こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。

お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。


みなさん、お買い物の際、どうやって支払っていますか?

「マネー・家計節約術」カテゴリーの先輩方には釈迦に説法だと思いますが、個人的に最近知ったことがあり、もしかして役に立つ方もいるかなと思ったので書きます。


銀行預金の利率がほぼゼロな状況なので、私はお得な◯◯ペイを活用しまくっています。

先日お伝えしたファミペイ(Apple Pay)はキャンペーン的な利用なのでメインではありません。


私のメインは楽天ペイ。

他にキャンペーンに応じてLINE Pay、PayPay、メルペイ、Vポイントも使っています。我ながら多いな。

ちなみにお得情報に興味のない妻は、つい先週まで何も利用していませんでしたが、長年の説得の結果、ようやく楽天ペイを利用してくれることになりました!


話を戻して、楽天ペイは、楽天カードから楽天キャッシュにチャージして支払えば、1.5%の楽天ポイントがもらえます。

と言いつつ、実は先日まで楽天カードなら1%だけど楽天キャッシュなら0.5%に還元率が下がると勘違いしていて、チャージしてませんでしたガーン

今度からチャージして使うぞ!


なお、情報強者は様々なカードやコンビニを駆使して、楽天キャッシュをお得にチャージしているようです。

https://youtu.be/gpZEgthpHHs


いやー、知らなかったなー。

あまり面倒臭いのは嫌ですが、JCBカードからファミペイチャージ、楽天ギフトカード購入のルートであればそれほど手間もかからないのでやってみようと思います。

ファミマは徒歩1分だし。


先日、固定資産税と自動車税を楽天ペイの請求書払いで支払いました。

0.5%のポイント還元で喜んでいましたが、これでチャージしておけばもっとお得だったんですねショボーン

https://youtu.be/1VZFoMy22L4


このようなお得情報より仕事を頑張った方が効果高いのはわかっていますが、こういうお得情報って個人的に満足感あるのでやってしまいます。

ではでは。