この間見た分譲地で決めてきました、はやっっ(笑)。


他の分譲地のモデルルームも見たりしたけど、ダンナの通勤距離とか


立地も考えるとここかな、と。



私は実家の方の乗り慣れた電車の路線近くに建つ方が良かったけど、


こっちの方が500万程価格が上がるのであきらめました・・・。



幼稚園・小学校・中学校もかたまっていて、徒歩20分くらい。


専属設計士さんがついて、打ち合わせも時間をかけてくれるので、


9月末に家の契約、引っ越しは12月頃になりそう。


行くまでに色々宿題を出されたので、これから忙しく


なりそうです。


両方の親に、家の事を話しました。


義父は来週に日曜に土地を見に来るかも・・・むっ


お金出してくれる訳じゃないし、何言われても聞き流すけどね・・・




又おっぱいに白斑が出来て痛いOCです。乳口炎というそうです。


原因はお菓子の食い過ぎなのは分かってるんですが。


だって食べたいし・・・


ころぞうは夜はまとめて寝てくれますが、昼間はあまり寝ません。


最近そばにいないとぐじぐじいう事が多くなってきました。。


抱っこしてるか、ひざの上だと寝てくれるので、昼間は定位置です。


ベッドに移動するとすぐ起きてしまいます、くっそ~ガーン


目の前のビデオのリモコンも取りずらい・・・。


洗濯物干したいけど、今動くとせっかく寝てるの起きて


しまうし。ダンナのYシャツは形状記憶ですがしわくちゃ。


しゃーないよね・・・





抱っこグセがついても、抱っこしてあげてください、って言われてその


通りしたら抱っこグセしっかりついちゃったけど・・・ショック!



おんぶひもを買ったのですが、5か月から使用だった・・・しょぼん


二人目とダンナにも使ってもらうように、散々悩んで買いました。


自分のだと高くて買わないけど、子供のは買ってしまうから、


気をつけないと・・・汗

円高で定価より安かったし、いっぱい使って元をとるぞ・・・メラメラ





話題の!ERGO Baby Carrier エルゴ ベビーキャリー camel
¥11,200
ちゃいるどふっど





三ヶ月半のころぞうですが、夜中は結構寝てくれて朝方まで起きません。 結構やりやすい方なんやろなぁと思います。

ただ寝るまでが、寝くじをいうので、寝かしつけに2時間位かかります。電気を豆球のみにして、抱っこしてると、部屋の隅見て笑って喋りだすのは辞めていただきたい…今はひな人形があるのでよけい怖い(笑)。

ぎゃあぎゃあ泣かれないだけ助かってますが、おっぱいも1時間位くわえて離しません。

…今日はいつになくだっこしても嫌、寝かせても嫌、寝かしつけ→おっぱいのエンドレス中。
チョコレート食べ過ぎてカフェイン効いてしまったのか…それともイカ味の母乳が気に入らないのか…