ころぞう、2日で9ヶ月になりました。
出来るようになった事は、ストローで飲めるようになり、
離乳食のそうめんを食べた事。
そして2週間程前に、下の歯が2本生えました。
髪の毛&体重は相変わらず増えません。
「お母さん上手に髪の毛カットしてるね」って誉められましたが、
産まれてから一度も切っていませんけど・・・(笑)
ストローの練習 は6月から始め、やっと飲めるようになりました。
長かったなぁ~・・・
毎日毎日、減っていないお白湯を捨て、ストローマグを
洗う度に、練習させても一緒じゃないかな??辞めてしまおうか??
と思ったり、でも母乳しか飲まないと外で水分補給出来ないしなぁ。
そのうち飲むやろーっと思い直しの毎日でした。
先日の結婚式でも、ちょいちょい飲んでいましたが、
ゴクゴク飲むというよりは、遊んでて口に入った、って感じ
だったので。
私だとおっぱいを欲しがってあまり飲みませんが、ダンナに
飲ませてもらうと、お風呂上がりなどゴクゴク飲んでくれる
ので一安心です。
離乳食も、相変わらずちびっとしか食べませんが、口を開けて
くれる事が増えて嬉しいです
食べ残しを捨てる毎日が続いていますが、ごはんが楽しみ♪
と思ってもらえるように、自分にもストレスたまらんようにやってます。
この間、プレーンヨーグルトに苺パンがゆを入れたものは
あまり食べないのに、ヨーグルトのみで口を開けました。
おかしいな?と思ったら、砂糖入りを間違って買ってたみたいで。
甘いと美味しいんだな、赤ちゃんでも。
野菜とか色々食べられるようになってほしいから、
甘いのに慣れたらイカンよな、と残りは私が・・・。
母乳辞めたらどえらく太りそうでコワイわ・・・。
歯が生えてきて、私はおっぱいを噛まれた事が1回だけですが、
ダンナはふとももを毎日やられています。
塩分足らんのかな・・・??(笑)歯がためよりお気に入りのようで。
上の歯も生えたら、おっぱい恐怖やし、歯はゆっくり目で
オネガイします・・・。