今月からゴスペルレッスンにころぞうも連れて行っています。
ベビーカーだとエレベーターがない駅があるので、抱っこ紐&日傘です。
あちぃ・・・ころぞうが小柄でよかった
レッスン中は前向きに抱っこ紐を変えて一緒に歌っています
こないだは、おもちゃのマラカスを渡すと、歌の間ゴキゲンで
振りまくり&足をバタバタ。静かな曲の時も・・・先生アリガトウ
・・・かと思えば激しい曲なのに急に落ちます。グー・・・
皆変わるがわるころぞうの面倒を見てくれて・・ありがたやありがたや
今週末になった結婚式は、控え室を使わせてもらえる事になり、
家族三人で乗り込みます。ありがたやありがたや・・・
あとは私が歌詞を覚えれば・・・
式の入退場や、パーティーで歌うので責任大
一人じゃないけど間違えたらばれるよなぁ
レッスン帰りの電車内。
隣に中年夫婦が乗ってきました。手にはあるときぃ~♪の
アイスの紙袋。・・・とキャラクターのしろくまくん入りうちわ。
ころぞうはうちわがマイブーム中。
隣のおじさんのうちわをもぎとり、超ゴキゲン
すみません、とうちわを返しましたが、又ころぞうが取るので、
おじさんは貸してくれました。(たぶん降りるまでの間)
そして私達が先に降りるので、うちわを返しましたが、
今度はころぞう、んぎゃーと怒りだす始末・・・やめてぇ~
おじさん、結局いいですよ~とうちわをくれました。
すみませんありがとうございます・・・
カワイイので母もお気に入りです・・・(笑)