先週末、私が風邪をひいて鼻水をたらしていたら、ころぞうも鼻水が・・・汗


そして夜中に発熱、大泣きしてどうしていいかわからずあせる


熱はそれほど高くなかったので、子供の病気相談室みたいな所へ


電話してみましたが、ずーっと混雑でつながらずガーン


ネットで色々症状を調べて、鼻水を吸ってあげて、脇の下へ


冷えピタを貼って、おっぱいをあげたら寝てくれたので、


翌朝病院へ連れていくことに。


かかりつけの小児科は日曜も診察していて、朝一で行きました。


結局ただの風邪で、一安心。



甘いシロップを薬で出されたのですが、飲ませるのにひと苦労しょぼん


離乳食も初めて1か月以上経ちますが、ほんのちょっとしか


食べません。


バナナがまだましで、赤ちゃんスプーン2さじ位・・・叫び


スプーンでシロップを飲ませようとすると、顔をそむけるので、


口をむにゅっと押さえて流し込みです。


それでも半分はこぼれてる気が・・・ショック!




来月末に例の結婚式 に出るので、それまでにストローマグでミルク


を飲んでもらわないといけないのですが、不安大です。ガーン


会場までの移動時間・ゴスペルのリハーサル・式とパーティ


で6時間は空きます。歌はモチロンその他大勢なので、


何とかなるけど・・・(笑)。


哺乳瓶・おしゃぶり・ミルク・麦茶も嫌がってダメです。


周りの母乳育ちのベビは、スパウトもダメな子が多いので、


ウチもいきなりストローマグから始めました。


初めはストローをくわえて遊んでるうちに麦茶を吸って


くれましたが、あまりくわえさせすぎたせいか、嫌がって


顔をそむけるようになってしまいました。あ~あ。しょぼん


最悪結婚式に間に合わなければ、ダンナ+ころぞうも式場に


連れて行って、控え室で待機・・・も考えましたが、会場は


結婚式場ではなく、オサレなレストランウェディングアップ


なので隠れる場所がありません・・・。


おっぱい大好きなんは嬉しいけど、ミルクもウマイよ、ころぞう・・・(たぶん)