今日は、ノッティの小児科循環器&神経の外来でした。


 病院につくと、中が薄暗く、必要最低限の照明と節電して

いることがわかりました。



 以前からPTの先生がずっと気になっていたそうですが、

おちょうが、「ズバリおっしゃってください」といい、伺ったこと

があります。


 それは、ノッティの左足は完全に『麻痺』によるものだけれど、

右足も外側に開いている状態で歩いているのは、どうも『脳』

の問題ではないか…と言われていたことです。


 『脳』?でも、染色体に異常があると関節が柔らかかったり

するらしいということを伺っていたこともあるし、まだ、筋力が

鍛えていないだけなのかと思ったり、実はずっと気になって

過ごしていました。


 今日の外来の時に神経の先生に聞いてみようと思い、パパ

に仕事を調整してもらい、コッティも連れて4人で行ってきま

した。



 まずは、循環器の方から。


 心臓の方は、特に心配なさそうということで今回はレントゲン、

心電図、心エコーなどの検査はありませんでした。


 循環器のK先生の診察の前に、身長と体重を測定しました。

どちらも、3ヶ月前と比べるとほんのちょっとずつ伸びて増えて

いました。

 

 SPO2は直前に大泣きしたこともあったせいか、92といつも

より低め。毎回95はキープできているのに…。



 先生に、心臓の方は心配なことはないのですが、予防接種

のことで気になっていることがあったので聞いてみました。

(お:おちょう K:K先生)


お:肺炎球菌とHibワクチンの同時接種で亡くなられたケース

があり、「同時接種」することは問題なんでしょうか?


K:同時接種は海外では当たり前に20年前から行われてきて、

それが原因でという報告はないです


お:実は近所の小児科でおたふくと水疱瘡の予防接種を受け

ようと思っていて、4月からの幼稚園に間に合わせたいと思っ

て、同時接種で予約したんです。でも、同時接種のことが

気になっていて…


K:全く問題ないですよ



 なるほどね~。同時接種が気になっていたけど、幼稚園で

おたふくとか水疱瘡にかかったり、かかっても軽く済んで

ほしいことを思うと、やっぱり同時接種かなあ。




 次に神経の外来


 早速気になっていたことを質問しました。

 ノッティが入院中に撮ったCTやMRの画像(2007年、2009年)

を見ながら、先生が答えてくださいました。


 結論からいうと、この撮影時と今撮ったとすれば、年齢的

にも脳自体が発達した様子がわかるけれど、『脳』に問題が

あるから検査しようという、緊急を要するものではないし、

脳の梗塞のあとはわかるけれど、細かいところまで原因が

わかるわけではないとのこと。


 また、今のノッティに検査を受けさせるとしたら、動いちゃ

だめっていってもわからないので、麻酔でぐっすり眠らせて

検査をするので、おそらく一泊入院となるし、麻酔だから多少

のリスクはあるし…とのことで、そうなるとコッティのことも

あるから、今でなくてもいいかなあと思いました。


 とにかく、足の方は靴を調整して外反とならないようにして

歩くようにしたり、筋力をつけるようにすることが一番じゃない

ですかと言われました。


 


 循環器神経ともに3ヶ月後の6/6、外来の予約を入れて頂き

ました。次回は循環器の検査もありです。検査も半年に一度

となり、それだけフォンタン循環が安定していることなんだろう

って嬉しくなりました。


 また、次回予約日は、通常、外来のない内分泌科のI先生

の検査も一度に済ませられるようにと、ご配慮いただき有難か

ったです。


 この日は、幼稚園を早退して、病院かあ…。





 今、地震に関連して計画停電やら、原発のことだとかの毎日

で、被災地のことを思えば、しばらくブログを休止したほうが

いいかなあって思ったりしていました。


 でも、この期間にも新しい命は生まれて一緒に喜びたいと

思うし、手術にむけて、手術中、術後の回復で頑張っている

お子様もいるし、個人的には明るいテーマも、日々頑張って

いることも、それぞれの方がブログに取り上げてほしいとも思っ

ていたりもしています。


 被災地の人たちは大変だと思うけれど、別に皆がそれぞれ

心を痛めながらも、自分たちにできることをしているわけだし…

と思うんですよね。

 ノッティも大変な手術を乗り越えてこうして毎日頑張っている

から、この助かった命を全力で守りたいし、記録に残したい、

同じような病気の方たちにも、術後のノッティのことをお伝えし

たい…そのように思っています。