2/15の児ディ、親子通園のあと、提供会員さんの元へ、

コッティを迎えに行きました。「雪が残っているけれど、

今日は温かいなあ。」こんな日はお散歩したくなる母娘

です(笑)。


 ちょうど目の前にバスが止まり、迷うことなく乗り込み

ました。さて、今日はどこへ行こう…。そして途中腹ごなし。



 ノッティが海老フライが食べたいというので、たまたま

あった「和幸」へいくことに。


 あ~、お腹すいた~。


 ノッティへはお子様のセットを取ってあげました。よく食べる

ので、麺類だと、お子様用のものではなく、通常のものを

オーダーして、残りはおちょうが食べます。


 ~とんかつ和幸でのランチ~

おちょうのブログ

 お子様御飯

好きなおもちゃとオレンジジュースがつきます。

黒ひげのゴリラ版なるものを選びました。


おちょうのブログ

 写真撮ってからって言ったけど待てなくて手が入って

しまいました(笑)。714円


 キャベツとトマト以外は完食!ご飯はふりかけが

珍しかったこともあり、この量を完食でびっくりえっ



おちょうのブログ
 出掛ける予定じゃなかったのに外でのご飯に

なったので、食事用エプロンがないためタオルで

代用。



おちょうのブログ
 おちょうは、W和幸御飯(とんかつ2倍~)

そして、大根おろしを注文しました。


 ごはん、キャベツ、シジミのお味噌汁はおかわり自由

なので、お味噌汁をおかわり。ノッティに飲ませて

あげました。


 これで、1,180円+105円(大根おろし)ってお得~!


 通常でも、普通の女性よりは、もりもり食べるおちょうです。

ましてや、今は授乳期。一人前じゃあ足らないんですよね。

少食の女性の3人前くらいはペロです!


 コッティは食事中ずっと寝ていてくれたので、のんびり

ランチができました。




 それから、三越本店に向かいました。テナントで入っている

アルカでノッティの幼稚園で履く上履きを購入するためです。


 22日(明日)の幼稚園一日入園&指定用品受け取りのため、

その時に使用したいなあって思っていたのです。


 上履きというと、いわゆる「バレエシューズ」が浮かびますが

ノッティの場合、かかとがしっかりしたものを履く必要がある

ため、アルカの「白」の靴を上履きとして使うことにしました。


 PTの先生には、『しまじろうの上履き』もオススメいただき

ましたが、ノッティの足は小さくて、まだサイズがありません

でした。



 いつものように、ノッティの足形をとり、計測したところ、

ちょうど、ノッティのサイズのものが欠品で、再度足を運ばねば

ならなくなりました。


 しかし、ちょうど足の計測会(半年に一度あるご家族の方も

どうぞ)の時に入荷することがわかり、20日(昨日)、パパに

コッティを見ていてもらって行って来ました。


 
おちょうのブログ
 ノッティの上履きとして使用する靴

 マジックテープで着脱。中敷きの調整ができる方が

計測会のためいらっしゃったこともあり、その場でやって

いただきました。



 そして、そして…おちょうも計測していただいて、足の

様子を教えて頂きました。そして、あまりの履き心地の良さ、

履いていて気持ちがよかったので、試しに買ってみました。

 なんとお値段、ノッティの靴が二足買える~目


 でも、普段、三越では子ども靴しか置いていないのですが、

この日は特別置いてあり、三越カード割引が適用され、

お得に買えました。



 おちょうは、体重の増減があったり、メーカーのデザインに

よったりで22.5~23.5cmの靴を履いてみて、これがちょうど

いいかなあ?と思うものを今まで履いてきました。実は、

何センチなのかあまりよくわからないというのが正直なところ

でした。


 なんと、計測していただいてわかったことひらめき電球

・足の幅は狭い。←これはびっくりでした。幅広と自覚していたので

・甲高。←これはやっぱりねえって思いました

・右は23.0cm、左は23.5cm←足の長さが違うの~!?

・足のトラブルはみられず←カッコ悪い足でも健康な状態

だとわかって、よかったわ~。


 なるほど~。だからヒールの高さや幅、メーカーやデザイン

によってイマイチ、自分の足が何センチなのかわからなかっ

たのはそういうことなのね。


 アルカは、フランスかイタリアで作られた靴なので、

おちょうのサイズでは、ヨーロッパサイズの「36」か「36 1/2」

と言われました。



 大学生の頃から、5cm以上のヒール靴しか履かなかった

おちょう。でも、ノッティの産休にはいってからスニーカーを

履くようになり、今ではヒールの靴は冠婚葬祭の時位に

なってしまいました。


 でも、最近、疲れないヒールを履いてあちこち出掛けたい

って思っていたんです。だから、つい、ついね。


 で、買った靴はこちら。写真にとると、実物の色と違うの

ですが、ご参考までに紫(ラベンダー色)。


おちょうのブログ  
おちょうのブログ
 紫の牛革靴って、珍しい?って思って。意外と色合わせ

やすいかなあって思いました。


 マジックテープがダメになったり、ヒール部分も修理

していただけるそうです。たくさん履いてあちこち出掛け、

大切に履きたいと思います。



 おばあちゃんの年になった時も、自分の足でどこへでも

出掛けられるよう、外反母趾にならぬよう、今の足を大事

にしたいと思います。