4月5日は絶好のお花見日和でしたね。
私もお花見のハシゴしていましたよ
(コメント欄閉じています)
まず出掛けたのが鴨宮駅から徒歩20分
国立印刷局小田原工場
4月5日・6日の二日間、観桜会が開催。
普段入ることができない国立印刷局が開放されています。
中へ入ります。
印刷局の建物と桜。
ここからは満開の桜が待ってました。
ひたすら写真をどうぞ。
キレイでしょう
この期間中は印刷局らしく様々なイベントも開催
・一億円の重さ体験
・お札スタンプラリー
・手すき体験などなど
長蛇の列ができていたのでイベントはパスし
展示施設でお札の勉強。
こうやって年に2日しか入れない
国立印刷局小田原工場のイベントを
満喫してきました~
印刷局をあとにし、この後は小田原城の桜へ。
次のブログで紹介します。