日帰りで三重県の松阪城・伊賀上野城と廻ってきましたが
手こずったのが旅のスケジュール。
両城とも名古屋在住時に行っていたのに
こんなに遠かったっけ
意外と時間がかかるんです。
食事はすべて電車の中。
朝夕は新幹線内で
昼は近鉄特急の中で食べながら行ってきました~
こんなスケジュールでした
新横浜発7:09→名古屋着8:25
途中、富士山・浜名湖を眺めながら名古屋へ
名古屋で近鉄特急に乗り換えます。
近鉄名古屋発8:50→松阪着9:57
松阪駅から徒歩15分で松阪城
松阪城見学 約1時間
松阪駅12:03→伊賀神戸12:32
特急列車内でお昼をいただき
伊賀神戸で伊賀鉄道に乗り換えます。
伊賀神戸12:37→上野市駅13:03
上野市駅から徒歩8分で伊賀上野城
伊賀上野城見学 約2時間
上野市駅15:37→伊賀神戸16:08
帰りの伊賀鉄道は忍者列車でした。
伊賀神戸16:11→中川乗り換え→近鉄名古屋駅17:37
名古屋発18:29→新横浜着19:47
名古屋から松阪や上野市までは意外に時間がかかり
運転本数も1時間に1~2本。
手こずったスケジュール作りですが
それでも城が駅から近かったのでスムーズ。
未だ行っていない100名城は
もっと電車の本数が少なかったり
駅から遠かったり・・・という城が残っています。
今後の100名城めぐりは
効率がどんどん悪くなりそうです。
さて、この日の万歩計
23995歩ですがただの23995歩ではないんです。
お城のアップダウンを歩いての23995歩
クタクタでした
次は1泊で出掛けた100名城です。
(コメント欄とじてます)