山手111番館ティーラウンジでいただいた
バラソフト
甘いもので一休みした後は
山手地区を歩いて行きます。
外国人墓地
山手234番館
えの木てい
エリスマン邸
ベーリック・ホール
外交官の家
外交官の家周りの花々が美しかったので
色んな角度から撮影してきました。
見て下さい
最後に外交官の家裏手にある
山手イタリア山庭園です。
横浜ローズウィーク会場となっており
バラと噴水が素敵な庭園です。
これで山手地区ちょい散歩を終えます。
外国人居留地として
横浜開港の歴史を見守ってきた横浜山手地区。
いつ行ってもハイカラという表現が似合います。
異国情緒を味わいながらのちょい散歩でした~
※コメント欄はとじてあります。