大盛況のうちに終了しました。「青い鳥のプチマルシェ」 | Tea Garden kunitachi by LochanTeaJapan

Tea Garden kunitachi by LochanTeaJapan

「紅茶とお茶のお店」

ハンドメイドの人気作家さんたちが集まって行うワークショップ

「青い鳥のプチマルシェ」開催は、嬉しいことにこれで3回目。


普段はブログの中で紹介している作品が、昨日は「カフェ・アビマーニ」に大集合しました。

それぞれの作家さんのセンスが光るブースの中には、素敵な作品の数々・・・。

その様子を、ダイジェストでご報告します。


・・・・・・・・・・・・・・・・

一番奥のCAFEエリアでは、一日紅茶カフェがOPEN。

販売用のお菓子・紅茶がテーブルいっぱいに並びました。


まずは紅茶屋さんの私から。(ティーガーデン

いつもは味や品質、種類や飲み方のことばかり考えている私ですが、

ハンドメイドの作家さんに励まされて、今日ばかりはラッピングで紅茶のおめかしに挑戦!


ミルクティーにおいしいアッサム紅茶は、茶紙と毛糸で素朴な感じ。


Tea Garden kunitachi




ダージリンはお花のテキストでオンリーワンのパッケージ。


Tea Garden kunitachi

この他にも、ごぼうのお茶やヨモギのお茶など香りのあるお茶を用意しました。

お客様には香りのテイスティングを試していただいたら、早い時間に完売!

大喜びです♪


ラッピング
「馬子にも衣装」ですね♪





・・・・・・・・・・・・・
お菓子

ハッピーカフェのパティシエは2人チーム。

素材を吟味して、良いものだけを使う”正直なお菓子作り”が共通点。


大きなポーションで焼くのが得意のOさんは、

いつも私の紅茶教室でお菓子を作ってくれます。

出品も山のような数を作成するパワフルぶり。

この3種類のパウンドケーキもかなり大きいデス!

これで@500円とは太っ腹。


Tea Garden kunitachi



下は、パッケージも楽しめるAさんが作る繊細なお菓子。

米粉で作ったサックサクのクッキー(右はじ)は、口どけの良さに驚きます!!

前回に続く人気商品。



Tea Garden kunitachi



引き続き、ハンドメイドの小物のエリア~


作家さんのセンスがそれぞれ光るブースに、心のっこもった作品が

ぎっしりと並びました。


hana dayのKANA2さんの ブースは、コットン小物がズラリ!

ティーパックの紅茶を入れるティーケース、

立体てきな丸みのついた優しいシェイプのポーチ などなど。

Tea Garden kunitachi


明るいお人柄が人気のKANA2さんは、ブログがとっても楽しくて充実しているので

是非ぜひ一度遊びに行ってください!

http://blog.goo.ne.jp/hanaday/


そして

繊細な刺繍は素敵なポポーの木 さんの作品。

フラミンゴの首がハートマーク♪


Tea Garden kunitachi





Pistachio green のHA*KOさんの作品には、今回から皮製品が登場。


ファーのついた小物入れ(一点物)は、お友達がお買い上げくださり、

お二人ともハッピーに♪


Tea Garden kunitachi


ざっくりセーターに留めたら可愛いピン・・やら

Tea Garden kunitachi




カラフルなコインケース♪など


Tea Garden kunitachi


編み物も上手。  本当に器用な方です♪

温かそうな帽子~♪


Tea Garden kunitachi





今回初参加のフエルト作家conejo さんは、山梨県からの参加。


キーホルダー
Tea Garden kunitachi


小物(コイン)ケースも見ているだけで温かそうなアクセサリー感覚。


Tea Garden kunitachi


さて、
これ、何に見えますか?

*きもち * L

enaさんの作品です。」


Tea Garden kunitachi

答えは、Renaが作った石鹸です。

なんてかわいいケーキシェイプなんでしょう♪


肌に優しい素材を使って作った石鹸に、精油で香り付けをしたそうです。

気分はすっかりリラックス~。




どれもこれも、とても素敵な作品ばかりでした、

嬉しいことに、終了時刻にはほぼ完売。


終わった瞬間、みんなお腹すいたことを思い出しました。

待ってましたとばかり、おいしいご飯を作ってくれたアビマーニのマスターにも感謝です。

Tea Garden kunitachi



来てくださったお友達の皆さん

ご近所の皆さん

ありがとうございました。