クリエイティブでいるための29の方法 | 20代OLが趣味で輸入ビジネス始めてみました。~amazonとフリマアプリで目指せ月収30万~

20代OLが趣味で輸入ビジネス始めてみました。~amazonとフリマアプリで目指せ月収30万~

音楽関係の会社で働く20代OLの副業記録です。
輸入・輸出・国内転売・せどり等々物販ビジネス仲間募集します。
お気軽にご連絡&コメントくださいまし^^

こんにちは
ナミ@金太郎飴です

何年か前に見てからずっと意識に残っている動画をご紹介させていただきます


29 WAYS TO STAY CREATIVE - クリエイティブでいるための29の方法


私が特に気になるのは音楽系の2点・・・


・Singing In The Shower

電気を消してスピーカーを持ちこんで入るシャワーは絶対外せないです(・ω・)
iPhoneは防水ケースに入れます(°∀°)b


・Listen To New Music

毎日音楽を聴いているよって人は多いと思いますが
「New」にこだわっていますか?ヒヨコ


ついつい自分のお気に入りのアーティストや曲ばかり
聴いてしまいがちな人もいるんじゃないでしょうか( ゜∋゜)

私も気に入った曲があると
無限リピートアプリを使って聴きまくったりしますショーン


「Listen on repeat」
https://itunes.apple.com/jp/app/listen-on-repeat-free-music/id805916544?mt=8


けれどたまには自分の知らない音楽に触れることも大事ですきらきら
新しい刺激や感動、発見があるのではないでしょうかうさこリボン(パポ)


「8tracks」
https://itunes.apple.com/us/app/8tracks-radio-free-music-playlists/id346194763?mt=8

やじるし「relax」「cry」「happy」など、
様々なタグを今の気分から選択するとそれに合ったプレイリストが表示されます♪


「AccuRadio」
https://itunes.apple.com/jp/app/accuradio-free-music-radio/id351425453?mt=8


やじるし最新ヒットだけでなく様々なジャンルから選択可能です
途中まで聴いて好みじゃない曲は飛ばすことができます。

リサーチなど作業中には音楽をかけたほうが集中できる場合があるんじゃないでしょうか


--


先日記事に書いた「ツイキャス」を調べてみました
まずはビューワーアプリをダウンロードして、生放送中をいくつかチェック


顔出ししていて(しかも顔どアップとか)、
なんやらかんやら?話をしている女子中高生モノが人気みたいです


化粧風景を生放送しているものがあったので
なぜか30分近く、化粧が完成するまで見守ってしまいました

しかも別に化粧のテクニック公開とかでもなく、、
普通に支度しているところを放送している方でした
正直なんのためにやっているのか謎すぎて逆に興味があって見てしまいました




もう1つはお勉強中の女子中学生。


驚くべきことに、カテゴリに「勉強中」というものが存在・・・(ノ゚ο゚)ノ
その子は漢文勉強風景を生放送していました。

常時表示のテロップに「漢文勉強中」とあり、
ノートになにやら書き込んでいる姿(たまに漢文を読みあげていた)を放送・・・Σ(゚д゚;)


果たして勉強になったのかよくわかりませんが、
とても簡単に生放送ができるみたいです。\(゜□゜)/


そのうち「輸入商材リサーチ中」とかいうテロップを掲げて放送してみます。笑