物販を始めることになったきっかけ | 20代OLが趣味で輸入ビジネス始めてみました。~amazonとフリマアプリで目指せ月収30万~

20代OLが趣味で輸入ビジネス始めてみました。~amazonとフリマアプリで目指せ月収30万~

音楽関係の会社で働く20代OLの副業記録です。
輸入・輸出・国内転売・せどり等々物販ビジネス仲間募集します。
お気軽にご連絡&コメントくださいまし^^

私が物販をはじめることになったきっかけはTAKEZOさんの本でした

 
7
月。まわりで会社を辞めて起業したり、新しいことを始たりする友人が増えて、私は焦っていました

今の私には熱中する何かがない。会社と家の往復。スポーツジムに行ってもなんだか熱中できない

 

今年頭まではスキューバダイビングサークルに所属していたので、

なにかしら集まりがあったり仲間内でダイビングに出かけたりして、充実した日々を送っていたのです。

そのサークル内で恋愛絡みのもめごとがあり・・・(人が集まればこういうことってあるものです。。)

私はサークルを辞めてしまいました。。

アットホームで楽しいサークルだっただけに、とても残念でした

サークルを辞めてからは一度も潜っていません。ウェットスーツやら10万近くした器材は実家に置いてきたままです

 

熱中する何かが欲しい、そこで同じ志の仲間が欲しい、、、

そんな欲求が溜まってうごめいていました

 

そんなとき何気なくamazonで本のランキングを眺めていました

何か新しいことを始めるヒントを探して。

1カ月以内に発売になった本のランキングから、TAKEZOさんの本を見つけました。

 

そして8末にその本からだけの知識で初の仕入れをすることになり、今に至ります。

至ると言っても2カ月しか経ってませんが。笑

 

正直今のところ黒字になる気がしていません

でもみなさんが通ってきた道だと信じて続けてみます

自分には何か達成できるという根拠のない謎の自信もあります

自信っていうよりプライドなんですかね

 

--

 

転送自体まだ2回しか経験しておらず、商品数自体が少ないっちゃー少ないんで仕方ないんですが、

正直余裕で赤字なんですよね。笑

 

【売上金額・販売商品数】

9/中旬の初出品~9/末:\68,0325

10/頭~10/15本日:¥50,6804

 

9月と10月合算しても利益は1万に満たないです

 

「わたし、やる気だけはあります!

ってこんな状態の時言う言葉なんでしょうか?笑

 

反省するなら何かって。

リサーチ毎日してないですやん

てか週2以上飲んでるですやん

これ値段あがんじゃね?とか適当に判断しすぎですやん

 

やっぱり11月にコンサル受けることにしてよかったです^^;

そればっかりに頼って現実逃避してる気がしないでもないですが。笑

 

でもね。私無理なんですよ

毎日まっすぐ家帰ってリサーチリサーチリサーチって

元来遊び人なので。それやっちゃうとすぐ嫌になって放り投げちゃうから。。

 

まぁもうちょっぴり頑張ってもいいかな~とは思います。

実績が無いとなにも言えない世界ですし。

 

しかし、つくづく自分って甘いなって思います。笑

 

「あまちゃん」 ならぬ、 
「甘ちゃん」 
なんですよ。(笑うとこです!w)

 

 

そして今日は代々木のアヒリヤというインドカレー屋にゆきます~(結局w

食べログ3.6 だったかな?

ガチ美味しいです! チーズナンとかアーモンドナンとかほんと美味しいです。都内の方ぜひ。