「犬を叱る」「犬を褒める」 | わんこも、そして飼い主さんも

わんこも、そして飼い主さんも

ocean style オフィシャルブログ

これまで、「犬を叱る」ことのリスクをお伝えし、続いて「褒めるだけでいけるような工夫をしましょう」ということを、前回のエントリでお伝えしました。
まだお読みでない方は、ぜひ左にある「しつけ、問題行動改善について」というテーマのところをクリックして、これまでのエントリもお読みください。
今回からは、この「褒めるだけでいけるような工夫」について。

まず飼い主であるあなたが「犬を叱ろう」と思うのは、どういうときでしょうか。
人によってさまざまだとは思います。

たとえばテーブルの脚を噛んだり、ごみ箱の中を漁ったりなどのイタズラをしたとき。
あるいは甘噛みや、着ている服を噛んできたとき。
いわゆる「無駄吠え」だったり、「チャイム吠え」とか、とにかく暴れて暴れてうるさいとき。
犬や人を噛んだときや、犬と喧嘩をしたときもありますね。
または「指示に従わなかったとき」なども、「叱るタイミング」として考えられることがありますね。
これは、いわゆる訓練をやっていると、そう考えることが多いようです。
「指示に従わせる」ことをよしとするのが訓練ですから、それに従わない場合はきちんと叱る必要があると。

これらのことを総合すると、このように言えるでしょう。

「やって欲しくないことを、犬がしたとき」

こんなときに、犬を「叱る」わけです。
そして「叱ってやめさせる」ということになりますね。
今、目の前で「やって欲しくないことをやっている」ときに、「止めよう、止めさせよう」と考えて「叱る」わけです。
願わくば「もう二度とやらないようになってくれれば」と思い、「叱る」わけですね。
つまり「叱る」というのは、こういう目的でやっている行為であると考えることができます。

「犬がやっていることを、止めるためにやる」

つまり、多くの場合「制止」あるいは「禁止」のためにやると考えていいでしょう。

では、一方で「犬を褒める」というのは、どんなときにするでしょうか。

結論を書いてしまえば、それはこうなります。

「やって欲しいことを、犬がしたとき」

こういうときに、犬を「褒める」わけです。
そして「褒めてもっとやらせる」ということになります。
今、目の前で「やって欲しいことをやっている」ときに、「もっとやってもらおう」と考えて「褒める」わけです。
つまり「褒める」というのは、こういう目的でやっている行為であると考えることができます。

「犬がやっていることを、増やすためにやる」

つまり、ありていにいえば「いいところを伸ばす」ためにやると考えていいでしょう。

では、この「いいところを伸ばす」ためにやる「褒める」だけでやっていくには、どう考えればいいのでしょうか?
「叱る」という行為と、「褒める」という行為をよくよく考えると、そこに実はヒントが隠れています。

それは「禁止」と「代替案」です。

続きます。



◆◆◆ お知らせ ◆◆◆

ocean styleのトレーナー、TaKaYaMaが講師をさせていただいている「イヌのしつけと行動分析学」のセミナー、下記日程で行います。

■飼い主様向け

犬の色んな”ナゼ?”がわかる 犬の行動科学セミナー in 新潟

しつけのことだけじゃなく、イヌの色んな「ナゼ?」の部分がわかる、そんなセミナーです。
去年の12月に開催しましたが、ご好評につき、もっとわかりやすい内容でお伝えします。
飼い主さんだけでなく、プロの方もどうぞ。

・日時:平成24年3月20日(火)春分の日 13:00~16:00
・会場:新潟テルサ
※会場に関するお問い合わせは、すべて聖籠ドッグスクール さんか、DLC-PROさん までお寄せください。
・費用:3,500円/人
・参加:完全予約制
聖籠ドッグスクールさん:サイトはこちら  ブログはこちら
DLC-PROさん:サイトはこちら  ブログはこちら


第4回 かいぬし塾 関東

イヌのしつけに困っている方や、もっとイヌのことを知りたい方、コミュニケーションを楽しく取りたい方、そういった方向けに「行動分析学に基づいた考え方、かかわり方」をお伝えするセミナーです。
飼い主さんだけでなく、プロの方も是非どうぞ。

・日時:平成24年4月1日(日) 11:00~15:00
※途中、お昼休憩を挟みます。
・会場:青山SIビル
(東京都渋谷区渋谷1-1-11)
URL:http://www.kasikaigisitusibuya.com/access.html
・費用:3,500円 /人
・参加:完全予約制

詳しいことは、主催のDLC-PROさんのサイトブログ でご確認ください。



■プロの方向け

お手入れ嫌いのメカニズム 原因から対処まで 行動分析学セミナー

トリマーさん向けのセミナーです。
お手入れを嫌うわんこは、なぜ嫌うのか?
そういう子達にストレスや負担をかけずに対応するには、どうすればよいのか?
そんなお話を考えています。
トリマーさんメインのお話ではありますが、トレーナーさんにも参考になるかと思います。

・日時:平成24年3月19日(月) 13:00~16:00
・会場:新潟テルサ
※会場に関するお問い合わせは、すべて犬のとこやJETS さん か、DLC-PROさん までお寄せください。
・費用:3,500円/人
・参加:完全予約制
犬のとこやJETSさん:サイトはこちら  ブログはこちら
DLC-PROさん:サイトはこちら  ブログはこちら



その他の定期開催中のセミナー

トレーナーさんだけでなく、わんこと飼い主さんの行動に関わる方なら、どなたでも。
「行動分析学に基づいた犬のしつけ、問題行動への考え方」を、テクニックだけじゃなく行動と学習の原理からお伝えしています。
トリマーさんや獣医さんや看護師さんも是非どうぞ。
また、飼い主さんも受講していただけます。
詳しいことは、主催のDLC-PROさんのサイト でご確認ください。

 ・「犬塾 関西」
  毎月、大阪で定期開催しています。

 ・「犬塾 関東」
  4ヶ月に一度、東京で定期開催しています。
  次回は4月の予定です。

 ・「犬塾 東海」
  4ヶ月に一度、名古屋で定期開催しています。
  次回は5月の予定です。

 ・「犬塾 関西 2期」
  4ヶ月に一度、大阪で定期開催しています。
  次回は5月の予定です。


お申し込み、お問い合わせ等はDLC-PROさん まで。
飼い主さんはこちら
プロの方はこちら。