心配した義母が家に来てくれました。
義母は常識的でいい人です。

もちろん、離婚に反対なので、二人で今後の対策を練りました。

離婚するとは言っていたけど、理由がいまいち要領を得なかった、
強いて言えば性格の不一致?と聞かれました。
こちらも寝耳に水で困っていますと話しました。

びっくりしたのが、私に言っていた理由とは全然別の話をしていたそうです。

「育児態度が気に入らない、怠けている、赤ちゃんを23時に寝せている、朝起きない」
「離婚したらひとりで育てられないから、実家に帰るはず、そうしたらちゃんと育ててもらえるから」

謎でした。
今まで育児について、私に何も提案せずに
ただ陰口を言っていました。
百歩譲って私の育児がダメだとしても
自分の子供なのに、自分は関与しないで私の実家に頼るって発想が、意味が分かりません。

とはいえこちらも、陰口を言っても仕方がないので
子供の生活リズムは前倒しにすることにしました。
子供を早く寝せると夫に会えないから、
良かれと思って早く寝せていませんでした。