いつも職場でもやもやと感じている事があって、それがなんなのかわかりました。

子供の頃の親子の関係性を職場に持ってきていたみたいです。

それは、上司に父親を投影している事。
なんか、寡黙でムスッてしているところに、子供の頃、怖かった、父親を投影していたんです。

子供の頃、何かをお願いする為に、父親に話しかけるのがなかなか出来なかった気持ち。

職場の上司に話しかけるとき、その時の気持ちまんまだって気が付きました。

なので、すごく自分の中で色々考えて、考えて、決心つけてじゃないと話に行けない。
だから、気づいて欲しいアピールをしてみたり。

話に行く必要がない時も、顔色伺ってて、穏やかそうな顔してると「ほっと」したり。

あ〜これって本当に、上司に父親重ねてるなぁって。

父親のどういった時に怒るか?
の怒りポイントが、子供の頃よく分からず

常に「怒られないか?」
ばかり考えていました。

ずっと顔色見張ってビクビクしてたなぁ。 

今は父親との関係は普通によくて、認められない、許せないとかも全くないのですが、そこだけが残っているみたい。

「怖かった」「怒られる」イメージが強くて、ずっと起こっている人っていうイメージがありました。

本当はそうじゃないんだってのは、ここ何年かでわかったんだけど、なぜか結びつけて考えれてなかった。

後、思い出したのは父親の事業を手伝っていて、途中で喧嘩して投げ出しちゃった事。
自分の中でその事に対して、すごく父親に申し訳ない気持ちが残っている。

あの時、

自分のわがままで、
仕事を投げ出して、
父親を助けてあげれなかった事。
そんな罪悪感。

これも仕事で上司に投影してるかも。

「自分では役に立てない」
「申し訳ない」

そんな気持ちがある様な気がします。



今わかるのは、その罪悪感は勝手な思い込みで、本当のところの父親の気持ちなんて分からない。

あの時、今思っても、自分の気持ちに素直に従って、行動したんだし、

罪悪感は勘違い。

もうやめよう。


父親に対しては、今は愛情をすごく感じていて、感謝しています。

結構好きです。

歳いってもずっと好きな事を勉強している姿は尊敬しています。

父も私を頼ってくれます。

いつ行っても表情は穏やか。

あの時の怖かった事はもう過ぎた事。

そう、過ぎた事なんだ。

そのまま過ぎ行く時に乗せて流してしまおう。




読者登録してね