ついにFinal終了
解放感で満たされてます!!・°・(ノД`)・°・この日をどんなに待ちわびたことか!!
もうしばらく勉強はしたくないです三 (/ ^^)/笑
今学期を振り返ってみると・・・・・
私にとって初めてのアメリカの大学での学期で、最初は本当に不安でしょうがなかった
授業ついていけないし、教科書分厚いし、やること沢山あるし、
テストでちゃんと点数とれるのか、こんなんで卒業までやっていけるのか・・・・って。。
毎日、シラバス眺めながら、学校の勉強・成績のことを考えると不安で不安で仕方なかった(><)
けどだんだんと、慣れてきて、レクチャーも理解できるようになって、分厚い教科書もいつの間にか苦痛じゃなくなって、
時間にも余裕がでてきてむしろもっとクラスとればよかったな~と時間をもてあますくらいになり
テスト、クイズ、数々の課題やプロジェクトもやってのけ・・・・
ここまでこぎつけました
人間の対応力ってすごいね!笑
とりあえず、いろいろな思いが詰まった記念すべき1st semester、(たぶん)一生忘れないでしょう(^-^)ノ~~
来学期も頑張るぞ!!
で、さっそくshoppingに行ってきたよ
あとはMACでアイライナー(MACのアイライナーはアメリカだと$15!アメリカはコスメ本当に安いです)買ったり、
あとアバクロで弟に頼まれてたパーカーを購入。
そして!このアバクロのデニムのミニスカート、なんと$12
1枚しかなくて、しかもキッズ用だったけどサイズもぴったりで即決。
日本の銀座にもついにアバクロ上陸したみたいですね。
でも値段はアメリカの倍だとか!
アバクロはこっちでは普通に値段に安いし、他のブランドでは自分のサイズや好みが合う物がないからこっちではよく買うけど、
実際日本でネットとかで売られている値段(パーカー1万円)とかだったら全く買う気ないです(・ε・)!!
ぼったりくり・・・・(((゜д゜;)))
しかもアバクロのファッションって、日本のファッションとは違うかんじがする!
私的にはここカルフォルニアだから着れるというか・・・・
日本ではちょっとカジュアルすぎるんじゃないかな?(;^_^A
なぜあんなに高値でも人気なのか不思議~。
モールでは平日にも関わらず、クリスマスギフト用のお買いものをしているような人がいっぱい!
みんな大きな袋をたーくさんぶら下げて歩いてるんです
いよいよクリスマス~ってかんじだね(*^▽^*)
HAVA GOOD NIGHT♥

