今回は1本橋について紹介したいと思います。

 

一本橋は比較的初期の技能教習で習うことが多くここで手こずると中々次の教習に進むことができません。卒検では一本橋から落ちてしまうと一発で検定中止になってしまいますが規定時間より早い分には5点の減点で終わるので渡り切ることだけを考えると緊張が少しはほぐれると思います。

 
 

一本橋を走行する時、下を見たくなってしまいますが目線を上に上げることが大切です。なるべく遠く離れたものをみるとよりバランスが安定します。

一本橋を練習してくうえで気づくと思うのですが一歩橋に乗り始める時に安定していなかったり、まっすぐ入れなかったりするとうまく走行できないので意識すると成功率が高くなると思います。