オブリガードサッカースクール東調布校

オブリガードサッカースクール東調布校

元Jリーガー藤田豊が代表。
2007年10月7日よりスタートした小さな小さなサッカー教室は、2010年9月1日に東調布校が開校。

【東園調布校スケジュール】

■ 4月10日 (水) 16時00分~
 【備考】U 8:16:00~17:00
、U12:17:0018:20

■ 4月17日 (水) 16時00分~
 【備考】U 8:16:00~17:00
、U12:17:0018:20

■ 4月24日 (水) 16時00分~
 【備考】U 8:16:00~17:00
、U12:17:0018:20

■ 5月1日 (水) 16時00分~
 【備考】U 8:16:00~17:00
、U12:17:0018:20


■ 5月8日 (水) 16時00分~
 【備考】U 8:16:00~17:00
、U12:17:0018:20

■ 5月15日 (水) 16時00分~
 【備考】U 8:16:00~17:00
、U12:17:0018:20

■ 5月22日 (水) 16時00分~
 【備考】U 8:16:00~17:00
、U12:17:0018:20

■ 5月29日 (水) 16時00分~
 【備考】U 8:16:00~17:00
、U12:17:0018:20




会場-東調布第一小学校体育館

無料体験受付中!

サッカーをやったことがない子、女の子も歓迎です!

※U7クラス残り5名!U12クラスも若干名募集中!

詳細はオブリガードサッカースクールHPをご覧下さい↓

http://obrigado.info/
Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。
東調布校でアシスタントコーチを務める仲田岳馬コーチです。皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、年も明けたということで、気合いをいれてブログを書いて、子供たちの様子を発信していこうかなという心持ちでございます。

今日は試合が多目のメニューでした。固まった体を動かすこと、ボールタッチの感覚を取り戻していくことを目指しました。

しかしやはり年末年始で気が抜けたのか、低学年高学年共に動きが固かったように思います。

ザッケローニ元日本代表監督が
゛インテンシティ゛
という言葉を使いましたが、全員にこれが欠けていました。
インテンシティとは、「集中力・激しさ・技術の質の高さ」これを全て総合的にまとめたものです。

これからまたゆっくり徐々にプレーの質を上げていってほしいと思いますが、少し焦りも感じてほしいとも思います。
去年の積み重ねが崩れてしまったらもったいないですしね。

皆が成長できるお手伝いができるようコーチも頑張るので、2016年、高い目標をもって頑張りましょう!!

では。