ご無沙汰しております。
ピンクミンです
配信は通常運転で行っておりますが、最近の暑さにやられてバテバテな日々を送っております。
そんな暑いひはやっぱり
そうめん
実はあんまり好きではないのですが涼を求めて食してしまいます。
なんだかすぐ飽きてしまうし、昔は汁に工夫をしたりそうめん流しキット(20年物)を使ったりしていましたが
どっちもめんどくさいんじゃぁ~
しかし、殿はそうめん大好き
というか「麺類大好き」
殿のそうめんの食べ方は
すりばちに胡麻、大葉をよく擂り、味噌を入れて水で薄める
材料からして出汁要素のない冷や汁みたいな感じ?
調べてみるとやはり九州でも食べられているけど
群馬、茨城などの北関東でも食べるんだとか
確かに殿のお身内に北関東出身の方がいます。
そうめんの食べ方もそのご家庭の味があるんだなと興味深い出来事でした。
個人的には普通の汁に味が薄くなったところでゴーヤの佃煮を入れて食べたり、単純にごまだれで食べるのが好きです。
ベランダ菜園の、トマトさんやキュウリさんも添えて栄養バランス一応気を使ってます風にして…
コーやの佃煮が独特?
皆様のオススメの食べ方は何ですか?
