★☆★Happy Life in Las Vegas&Hayward★☆★

★☆★Happy Life in Las Vegas&Hayward★☆★

☆★☆"What happens in Vegas, stays in Vegas."☆★☆

Amebaでブログを始めよう!
テレビを見ていてちょっと衝撃的だった食べ物えび


じゃらん北海道を特集してるテレビ番組で、北海道No.1を巡る特集やってたのですが、そこで紹介されていたお寿司がうさぎ


これ、見たことある~❤


ロール

レインボーロールよねサラダ巻き


アメリカのお寿司と言えば、カリフォルニアロールで、その創作巻きの中の一つですあひる


そのロールがすしコンというコンテストで一番になったというのが、ちょっと逆カルチャーショックでした354354


その、数日後に見ていただけど食堂でも、ロールを出すお店が紹介されていましたおんぷ

ロール②


日本で浸透しつつあるんですねぇ目


ビックリでしたぁビックリ
帰国して初めて行った外食がビックリドンキーあひる


アメリカでは、ハンバーグって、外で滅多に食べれなかった泣


渡米したのは18歳だったから、行ってた当時は未成年だったので、ビックリドンキーでの初ビールbeer*


ビックリドンキー①


グラスの高さがが高くて一人ハイテンションだったのですハート


お腹が減りすぎていたので、肝心の食べ物を撮り忘れましたガーン


ホームページからお借りしててへ


ビックリドンキー②


ビックリドンキー③


ビックリドンキー④


イカゲソは普通に美味しかったにゃ


そして、豆腐にチーズがかかったグラタンは見たことなかった発想だたので、是非家で作ってみたいニコちゃん


そしておんぷ


ホワイトクリーム系が大好きなので迷わず頼んだフォンデュ風"チーズハンバーグステーキ"ハンバーグ


期待を裏切らない味に満足でしたキティ1


恐らく、ビックリドンキーをブログに載せるなんて人はあまりいないでしょううさぎ


なんでも新鮮に感じられる今、すっごく楽しいんですっラブ





ソチオリンピックがいよいよ始まりますねぇ(*'∀`*)v


がんばれっ日本日本



















4年半程振りに年末年始を日本で過ごすことができた2013GO2014


落ち着きますねぇ好


ニューヨーク、ラスベガス、サンフランシスコの年末年始を過ごしましたが、やっぱり日本のが一番と思いましたキラキラ


年越しそばに


年末年始④


お雑煮にお雑煮


年末年始①


そしてハート。


年末年始③


ひっじょayaに私事ですが、ジャニーズのカウントダウンがテレビで見れて、テンション↑


やっぱり、カッコよかったハート


Anywayあひる


2014年は笑顔星をメインにいきたいと思いますキティ1


年末年始②