ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当) -23ページ目

ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

毎日のお弁当メモと大好きな毛糸とスイーツと写真を少し♪

子どもが高学年になって、
荷物が増えて困るようになってきました。


そもそも時間数が増えたので
教科書やノートの数が増えて、


色ペンを使い分けるから
ペンケースも大きくなって。


最近は視力も悪くなってきたので
眼鏡を使うようになったのですが、
ずーっとかけているのは嫌だからと
眼鏡ケースも必要で。


もうランドセルをいっぱいに広げても
入らない状態です(´・ω・`)


雑誌の付録のトートバッグが
小ぶりでちょうど良くて
毎日手放せないのですが、


出来れば通学時は
両手が自由になってる方が良いですよね。


あの頃に
もう少し大きなサイズのランドセルが
あったらな~と思う

今日この頃です。。。



正直ポケットなんかほとんど使わないです。
容量が大切。


酔うと変わる? ブログネタ:酔うと変わる? 参加中
本文はここから


自分ではほとんど変わらないって思ってます。


普段から「悩みがないよね~」って

言われるほど陽気な性格だしv(^-^)v

止まらないくらいにおしゃべりだし(笑)


だけど、

一つだけすごく変わる部分が。。。


っていうか、

見た目なんですけど、

ものすごく、

ものすご~く

赤くなるんです。


ほんの少し飲んだだけで、

真っ赤っかになります。


だから、

あまり外では飲まないようにしています。

だって、

恥ずかしいから。。。


そんな私ですが、

家飲みでのお気に入りがあります♪


ほろよい



種類がたくさんあっていつも迷います。

限定とかも見逃せません。

「いちご」も楽しみ~ラブラブ


ほろよい人気の12種を2本づつサントリー ほろよい アソート 12本×各2缶 1ケース



七つ屋志のぶの宝石匣 二ノ宮知子


マンガの発売日を

しっかりと把握しているタイプではなくて。


いつも、

「あれっ?出てる∑(゚Д゚)」

みたいな感じで買っています。


二ノ宮知子さんの七つ屋志のぶの宝石匣。

2巻の発売日が明日なのに今朝気付いたのは

本当に偶然。。。


早速ポチりました。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】七つ屋志のぶの宝石匣(2) [ 二ノ宮知子 ]

習い事したい?してる? ブログネタ:習い事したい?してる? 参加中
本文はここから


バイオリンを大人になってから習い始めて、
子どもが生まれるまで習っていました。


また落ち着いたら習いたいな~と思いながら
時々弾いたりはしていたのですが、

ある日、
調弦中に違和感を感じて、
あれっ?
って思ったら、


バタンッ!!


と大きな音とともに駒が倒れましたΣ(・ω・;|||


こんなことは初めてです。

もう本当にびっくり!!


弦を緩めて恐る恐る駒を立てると
なんだか反ってしまってます。

バイオリンの駒


急いで修理に出しました。


工房の方はとても親切にしてくださって、
1週間で無事に退院。

バイオリンの駒


新しい駒になって帰ってきました。


これからはもっと大事にするからね。
またいつか一緒にお稽古に行こう♪




子どもが一緒にお散歩してくれなくなって、

大きなカメラを持って歩くと

完全に「怪しい人」な雰囲気なので、

小ぶりなミラーレス一眼がず~っと欲しいと思っていました。


Nikon 1 J5を買ったのですが、

これなら安心して持って歩けます(笑)


機能がいろいろあって覚えるのは大変なのですが、

楽しめます~o(^▽^)o


18mm f/1.8 絞り優先オート

「美しい“ぼけ”を、すべての人に」とサイトにもあるのですが、

ぼけ、素敵です( ´艸`)

魚眼効果

持っていたら楽しいだろうな~、

でも高いからもったいない。。。

そんな風に思っていた魚眼レンズも

クリエイティブモードの中から選べます♪

トイカメラ風

クリエイティブモードの中には

「トイカメラ風」というモードもあるので、

簡単に切り替えて楽しむことができます。

これ、クセになる~(≧▽≦)


Nikon 1 J5


Nikon 1 J5


ひとりお散歩が楽しくなりそうです♪


【当店限定!ポイント2-3倍!!】[3年保険付]【送料無料】[8GB microSDHC & カメラバッグ付] Niko...