ご訪問ありがとうございます😊

2018年生まれの“女男女”の三つ子と、
2020年生まれの女の子の母です。

大阪生まれの大阪育ち。
現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。

長女(三つ子)→はぁちゃん
長男(三つ子)→たぁくん
次女(三つ子)→さぁちゃん
三女→みぃみぃ


先日ふらっと寄ったセリアで見つけたこちら⬇️


マグネット式の日本地図パズルです✨



西日本、東日本、に分かれていて、

二つ購入して日本地図が完成します。(だから220円ね✨)


これは日本地図マスターしているたぁくんにどハマり。(⬇️一度仕上げたのをバラバラにしているところ。)



普通のパズルの様に枠がない分、

難易度が高いです。(私も結構迷う箇所がありました。)

都道府県の形をしっかり把握するのにおススメです。

(お風呂では使えないんじゃないかなーと思って冷蔵庫側面で使ってます💦割と大きな日本地図になるので、ちょいやりにくい。けどたぁくんは楽しそうに何度も繰り返しやってます。)




さて田舎生活9年目に入りました。



多分、もう都会で暮らせないかも😆と思うくらい、田舎の良い部分を満喫するように心がけて暮らしています。


気軽に行ける範囲の道の駅が4つはあるので、

新鮮な地元のお野菜をお安く買えるので、野菜類は道の駅で出来るだけ買うようにしています。


初物、旬のものがあれば、キッチンの見えるところに置いておけば子ども達が興味を示します。



今日はズッキーニ、新じゃが、マルベリー(桑の実)そら豆。


そら豆、以前も買ってきたんですが、子供達はあまり食べずに私が1人でほとんど食べました(私はそら豆が好き)


みんなが食べないなら、もう買うまい、と思っていました。

しかし、食育にも力を入れている保育所。

実際にそら豆を見せて説明をして給食で食べさせてくれたみたいで、

「そら豆のベッドふわふわだったー!そら豆食べたー!お母さん、うちにそら豆ないの?」


と言うので、そら豆食べられるようになってんやー✨と保育所にも感謝、嬉しくなり今日買ってきました。


帰宅した子供たち。

そら豆を見るなり、


「私のね、嫌いな食べ物はそら豆とー…。」


って言い出すし💢


「アンタらが“そら豆うちにないの?”言うから買ってきたんやろがー😬」


ってイラつきました💦


さやをあけてふわふわのベッドを見せるも、

もう珍しくもないから横目でチラリ。


ムキー💢


たぁくんだけが一緒に食べてくれました。

日本昔話にソラ豆の黒いすじ

というお話があり、

2人で黒いすじを探しながら楽しく食べました。



あと地元産の綺麗なにんにくも手に入るんです✨


国産の安心なにんにくがたっぷり入って500円。


やっぱり生のにんにく使うと美味しいんですよね。


⬇️大きくて綺麗です。


丸々一個を皮をむいてバラして、

瓶に入れて濃口醤油を注いでニンニク醤油。

醤油を継ぎ足しながら一年使います。

お肉炒めたり、ステーキソースにも✨

なかなか便利です。


残りは料理上手な友人に教えてもらった一手間。

剥いてすぐに使える状態にしたにんにくを、

一回で使う分量に小分けしてアルミホイルで包みます。(私は2片ずつ)



これで冷蔵庫にしまっておくと長持ちします。

(冷凍してもいいけど、冷凍したくない時の技です。)


という事で今年のにんにく仕事でした。


また梅がくるよね…今年は小梅だけ仕込みたい。





子ども服購入品届いたやつ。

6月に夫の伯母の米寿のお祝い会で花束贈呈役を予定している子供達。



主役ではないので清楚なお上品なワンピースにしました。


⬇️大人服でもいけそうなシックでかわいい柄です。

白なので透けますが、下にガッツリショーパン履かせます。



たぁくんはワンピースと色目を近づけてこちら。⬇️




⬇️爽やかでかわいい。


ポロシャツはサラッとしていて着心地良さそうです。




イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー