本田圭佑が所属していたVVVフェンロによってものすごい逸材が発掘されました。





なんと、ポジション未定。





得意技はフリーキック?




イキナリの10年契約!




将来性抜群この上なし!




どんな選手なのか見てみましょうね。



ビルク君の動画




まだ1才半だそうです。




おじいさんがサッカー選手だったというから、いいものを受け継いでいるんでしょうねぇ。





かわいい顔して、末恐ろしい。
宮市亮の所属するフェイエノールトがウィレムIIと対戦しました。



なんと、宮市亮くん


2ゴール2アシスト


凄すぎます!!!




いつの間にか僕の手の届かないところに行ってしまいました(←元からすごく遠いだろ)


フェイエノールトVSウィレム 宮市亮2ゴール2アシストの動画



宮市亮君の攻撃センスはやっぱりすごいですね。


ゴール前に飛び込むタイミングといい、ポジショニングといい。


コーナーキックは宮市亮がいつも蹴るのかわかりませんが、かなり鋭いボールを放り込んできますよね。


この動画ではドリブルシーンはほとんどありませんでしたが、得意のドリブル突破も見てみたいところですね。



それにしても2ゴール2アシストとはすっかりフェイエの中心選手ですね。



はやくA代表で活躍する姿を見てみたいものです楽しみ


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000500-sanspo-socc
サッカーでも「駆け引き」は大事ですよね。


この「駆け引き」を楽しめるようになら、サッカーにおいても見どころがある気もします。





ところで最近、ブログの更新が滞っていましたが、実はウチでもある「駆け引き」が現在進行中なのです。


登場人物はもちろんボウズ。


とは言っても、悲しい事にサッカーでの駆け引きではないんです泣き1




ボウズが私生活である”おイタ”をしたんですが、それを目の当たりにした僕は大爆発噴火

あまりに怖かったのか固まるばかりで謝ろうともしない態度にまた爆発ばくはつ



それ以来、冷戦状態が続いているわけです・・・。




はっきり言って、こっちもメンドクサイんだけど、こうなったからには間違いに気付くまではこっちも引けません。


ボウズはボウズでこっちの方をチラチラ見てきて様子を伺っているようですが、何でこうなったか分っているのかいないのか・・・



頑固VSバカの始まりです。


ボウズよ、現状を変えたいのならば自分の頭で考えてアクションをおこせ。




これってサッカーでも同じなんですよね。


グラウンドでも様子を見て頭を使え!