災害によって被災するペットの健康と命を守るため飼い主であるあなたに出来ること
令和6年8月8日、日本で初めて南海トラフ地震臨時情報が発表され、私たち国民のため地震についての注意喚起がありました。
国民も身近な事と感じ備蓄などの再確認をし、その中で備蓄用の水不足、米不足も起こりました。
地震だけでなく、昨今の異常気象から大雨による災害も多発しています。
いつ、このような災害に遭遇するかわからない私達、家族の一員として迎えられる犬や猫のペットたち。
私達を楽しませてくれる・癒してくれる・元気づけてくれるペットですが、日常的に災害対策をしている家庭は、どれだけあるのでしょうか。
大切なペットを守っていくことが出来るのは飼い主であるあなた達です。
備えあれば憂いなしということわざがあります。
ここに展示してあるものは、オアシスの会スタッフ一同の手作りのものです。
災害が起きた時、まず家族や飼い主の安全確保が大切ですが、ペットも一緒に避難して安全に過ごせるよう日頃の備えが必要です。
日頃からの心構えと備えを皆様に呼びかけたいという想いで、このイベントを開催する運びとなりました。
皆様の大切なペットの健康と命を守るためのお役に立てればと思っています。
動物愛護ボランティア
オアシスの会