先月、2週連続で上陸した台風の
影響で、保護犬や猫達が暮らす
山小屋が大変なことになりましたアセアセ


少し分かりにくいですが、
大木が2本倒れてきています。
{93953048-A30D-4FC0-9639-F3F4C269E685}


この下には保護犬のモモがガーン
危機一髪で止まっていましたが、
もう少し横にずれていたらと思うと
恐ろしくて想像できませんガーン


倒れてきたのはこんな木です⇩⇩
{CE28D31F-D193-4D85-B52E-009745E9E637}

{714575C6-4558-4A15-AAA3-973EF07FB2EE}


下から撮影したものです。
屋根の上に2本倒れています。
{43AF389E-D020-4025-9E14-597A05FFC464}




更に、隣の倉庫も倒れましたアセアセ
{78135CA1-646E-41FD-802E-CFB769404F3C}

{025124B5-1FA1-4AFB-8034-11FFCAF0D2BB}


業者のトラックがぬかるんだ泥に
はまって動けなくなったり、
修繕までには何日もかかりました。
外に砂利を敷いたり、倒木伐採や
屋根の修繕など
今回かかった費用は約6万円。

毎月赤字続きですが、先月も
大幅な赤字ですガーン



大変心苦しいのですが、
ご支援を募らせていただきたいと
思います。

ご支援くださる方は下記まで
よろしくお願い致しますm(_ _)m

<支援専用口座>

ゆうちょ銀行
記号12280
番号25716211
オアシスの会 加藤弘子





保護犬や猫たちが無事だったのは
何よりですが、ただでさえ怖がりな
モモが、更にひどい怖がりに
なってしまいましたショボーン
散歩も嫌がり、おやつの時も
自分の小屋に篭りっきり。

大木が倒れてきたり、修繕の際の
大きな音。知らない人の出入り。
モモにとって怖くて怖くて
仕方がなかったんだと思います。

今回の1番の代償はモモがうけた
精神的苦痛なのかもしれません。