真菌の仔猫達を6匹保護しました。

{392370F3-583B-4305-AD6D-0DF0B6BDFDAA}


真菌とは•••
猫の皮膚真菌症…「猫カビ」とも
呼ばれる症状です。

子猫の時に罹ることが多く、

自然治癒することもありますが、

症状が重い場合は2~3ヶ月かかる

こともあります。


特に病原体に対して抵抗力の

低い仔猫の時に多く発症します。


毎日の患部の消毒や飲み薬、

タオルやシーツの交換、療法食

などなど、完治までのケアが

とても大変な病気です。


(http://www.halfdozen.org/#top

  より一部引用)




{FC895DDB-BEA7-4BA6-B644-A2FE96F6164A}

{438FFF14-66F7-4BF7-98F3-6E540193AE15}
尻尾の毛がほとんど抜け落ちた子も
います。


{98DEC9E0-FBFA-4735-9558-6553A6F6B035}

{1D5F9A52-A9B7-4D3E-9F0C-2DB982D0C81C}
手や顔のそばかすみたいな点々は
すべて真菌で、毛がマダラに
抜け落ちているのです。



{F7988AC2-EA32-4554-B4ED-E6E35640A6A0}
風邪をひいて目ヤニがでている子も
居ますが、薬の併用ができないため
今は拭いてあげることしか
出来ません。


フード、シャンプー、
タオル、ペット用ウエット
ティッシュ、
薬を飲ませるのに使うミルク
(ゴールデンキャットミルク)などの
ご支援をお願い致しますm(_ _)m

参考までに写真を添付させて
いただきます。

{9879A999-20CE-4C35-A0BD-AABDEFAABACA}

{593B54EE-9698-4C40-A74B-867133DAEC48}

{8156F112-ECD1-44E5-B7EB-8AF24EF30C94}

{C13E0219-2556-4825-A7C4-AA9FDD5BAC1D}

{01FA0AA3-33B5-44DD-85B5-F36D353414D5}

{EF5DE35D-AD8F-4E32-B4C6-F8EADAA4036E}

{DDB218E4-3C20-42D9-AC73-42C87F166302}



ご支援いただける方は、
こちらのブログにコメント頂くか、
オアシスの会の✉️まで⇩⇩⇩

oasisnokai@yahoo.co.jp

ご連絡くださいm(_ _)m



この子達のその後もアップして
いきます
 
早く治りますように。。。