izuのブログ

izuのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
今日、横浜から東京まで行って来ました。

初めて1人で首都高を走るという冒険。

仕事上、「道を覚える」という課題があるので休みの日はナビを使いません。

その為、無駄なドライブが多いです、、。

でも、今日は使います。

だって、東京だもん。

だって、死にたくないもん。

100%をナビに委ねて出発‼︎

順調♪順調♪

目的地も近付いてきて、そろそろ出口かな?と思ってた矢先に高速道路真っ只中でナビの一言。ポーーーーン‼︎





「目的地に到着しました」






うそ~~~~ん‼︎((((;゚Д゚)))))))


急いで次の出口で降りて、「本当にこいつを信用していいのか?」と疑いつつも他に縋るものもないので、再度、設定。。。

知らない土地でナビを疑いながらも従いながら走ってたら、、、、、


着きました。ちゃんと。。。


疑ってごめん。。ナビ。。

いや、ナビ様。。。

出口を教えてくれてたのを私が聞き逃しただけだった。

高速道路の真下が目的地だったんだね。

正確な距離だったんだね。

お前はちゃんと仕事したんだね。




便利な世の中になりました!!

知らない場所にも、入力するだけで連れて行ってくれます。

でも、そんな便利さに100%甘えるから自分で考える力、調べる手間、覚える気力を怠けてしまってるるんですね。私は、、。

明日からはまた地図を見てナビに負けないように私も進化していこうと思うます!



でも、本当に困ったら助けてね。ナビ様‼︎